NHKのラジオドラマ『アクアリウムの夜』で知り合った女優・秋元紀子さんのHP「秋元紀子ひとり語り」。舞台を中心にテレビ、映画、ラジオドラマ、CMナレーションと幅広く活動しています。特に力を入れているのは、安房直子作品の語り部。僕も見習わなくては!→2022年8月13日現在 http://akimotonoriko-official.com/ に移転されています。 | |
アクセントの俳優「有沢俊浩」さんのHP「ありんこのお城」。アニメ『ハーメルンのバイオリン弾き』で知り合い、『BOY』で初共演。それ以来の仲。僕と同じくナレーションがメインの方です。→2010年1月から https://twitter.com/arinkoman ツイッターに移られたようです。 | |
平成7(1995)年4月に、桜と武家屋敷のある美しい町、秋田県角館町に開館した私立美術館「大村美術館」。アール・デコの巨匠と称えられるフランスのガラス作家、ルネ・ラリック作品を主軸に、スペイン現代作家の版画など約300点あまりの作品を所蔵。→2022年8月13日現在 https://www.museomura.com/ に移転されています。 | |
81プロデュースの女優「西村ちなみ」ちゃんのHP「おさんぽでこつむじ」。自分でデザインしたキャラクターを動かしたり、とにかく可愛いサイトです!→2009年10月からブログ「アメリカの夜」に移行したようです。 | |
某ゲーム会社に勤めるkoechiさんのHP「蒲田和牛会」。ゲームへの造詣が深いがプロレスも深い。本文中にリンク多数の「既知外日記」は常時アップ中!→閉鎖中 | |
親しくさせていただいている脚本家・北阪昌人さんのHP。2000/10/12にオープンし、北阪さんの作品リスト、放送予定リストの他に、不定期連載のコラムがあります! とってもシックな色使いが素敵なHPです。→2022年8月13日現在 https://www.m-kitasaka.com/ に移転されています。 | |
『日本一の男の魂(週刊ヤングサンデー連載)』アニメ化の際、打ち入りで知り合いになった漫画家の国樹由香先生と喜国雅彦先生のHP「こたくんといっしょ」。ちなみに『こたくん』とはペットの小太郎くん(犬)のこと。写真が載っているんだけれど、超カワイ〜(^-^)。→2022年8月13日現在 https://kunikikuni.jimdo.com/ に移転されています。 | |
光 観有さんのHP「吉相名宮(きっそうめいきゅう)ミネルヴァ」。易占、姓名判断、運勢、総合占いをご希望の方は是非このサイトへ! メールで鑑定してくれます。どんなかな? と思われる方は、メールでお気軽にお問い合わせください。 | |
仲良しの賢プロダクション所属の女優・永澤菜教ちゃんは、『おジャ魔女どれみ』のマジョリカや『グレゴリーホラーショー』のネコゾンビ、『コメットさん』 のムークなどで活躍中! その彼女の公認応援クラブです。→2022年8月13日現在、ブログ「菜教の別館」に移転されています。 | |
俳優・ 大黒和広公認ホームページ | アニメ『テニスの王子様』で、バネさんこと黒羽春風役の役者・大黒和広さんの公式HP。同じ六角中のキャラクターということで、非常に親しくなりました(^^)。→閉鎖中 |
賢プロダクションの所属俳優で、僕の10年来の友達である“ばっふぁろん”こと「肥後誠」君のサイト「ばっふぁろんず」。WWEと鹿島アントラーズのファンは必見だよ〜!→サイトは開店休業状態で、 https://twitter.com/higo_makoto ツイッターがメインのようです。 | |
ご存知、アニソン界の女王・ミッチこと堀江美都子さんの公式サイト「ミッチネット」。テレビアニメ『電光超特急ヒカリアン』で初めて共演し、人形アニメ『モンチッチ』で親しくさせていただきました(^^)。 | |
おしゃべり脚本家・今井雅子さんのHP「いまいまさこカフェ」。今井さんが脚色を担当した「青春アドベンチャー『アクアリウムの夜』に出演したのがきっかけで知り合いになりました。とても可愛いHPデザインとBBSのレスに、素敵な人柄を感じます。 | |
![]() |
着物を着るのが大好きなアニメーターさんの1人、マツシタキヨシさんのサイト「マツシタキヨシGallery」。本館は、『お江戸で遊ぼ』という江戸時代関係のサイトなんですが、ここで紹介しているこちらは、マツシタさんの自己紹介やイラストギャラリーである別館です!→閉鎖中 |
Micchi Singer’s Lab. 堀江美都子シンガーズ・ラボ |
歌手・堀江美都子さんが東京は世田谷区で運営するボーカルスクール「Micchi Singer’s Lab.(MSL/ミッチ・シンガーズ・ラボ)」の公式サイト。基礎、個人、小学生のためのグループレッスンもあり! |
主演したアニメ『HAUNTEDじゃんくしょん』で知り合った、漫画家の夢来鳥ねむ先生と小説家の有里紅良先生のサークル『ら・むうん』のHP「ら・むうん畑」。→2022年8月13日現在 https://www.lamoonbatake.net/ に移転されています。 | |
大学の後輩である西森 裕のサイト「131」。彼がお世話になっている漫画家や原型師をアピールしようと考えて運営を始めたらしい。→閉鎖中 | |
![]() |
『電光超特急ヒカリアン』のCMでお世話になっている特撮映像監督「明瀬礼洋」監督の公式サイト。サイトのタイトルは「A−case(エー・ケース)」。 監督の最新映像の情報や、監督自身によるコラムや仕事日記等があります。→2022年8月13日現在、YouTubeチャンネル「明瀬企画」に移行されています。 |
![]() |
先日(2000年春)、約10年振りに再会した養成所では後輩にあたる女優、「斎藤かえで」改め「若泉絵子」さんのHP「ALWAYSPARTY」。現場での裏話なんかも載っていますよ〜(^^)。→ https://twitter.com/eko_wakaizumi ツイッターがメインのようです。 |
僕と同じくフリーで、主にアニメ関係の出版物で活躍中のライター『ハッシー』こと羽柴平さんのHP「DRAGON’S HEAD」。→閉鎖中 | |
『アナログSFXは死なず!』を合言葉に、日夜デジタルと闘い続ける川村徹雄氏のSFX技術ヲタクサイト「DynaFX」。取扱品目:ミニチュアワーク、立体映像。動画もあります! | |
我が国の国営放送“NHK”の、ラジオドラマのページ。レギュラー番組として『青春アドベンチャー』『FMシアター』『日曜名作座』などがあり、それらの過去の作品、現在放送中の作品、これからの放送予定などを紹介しています。 | |
81プロデュースの俳優・伊崎寿克さんが参加している劇団。たまに声で僕も出させていただいてます(^^;。一観客だったんだけどなぁ。→閉鎖中 | |
シナリオライター睦月レイさんのHP「Salon de Lei」。シナリオに関する『StoryAnalysis』『ハリウッド技法』を紹介! シナリオや映画の事を語りたい方は、ぜひ!→閉鎖中 | |
フリーのイラストレーター喜多啓介さんの個人サイト『THE NORTH POLE』。お仕事であるイラストの掲載はもちろん、ご自身がお造りになった楽しいゲームもアップ! FLASHアニメはうっとりするほど素敵な出来です。→2022年8月13日現在 https://kita-keisuke.net/ に移転されています。 | |
映画監督やなぎさわやすひこさんのブログ。監督がメジャーデビューする前からのお付き合いで、監督のインディーズ時代には声だけでなく、顔出しでも出演させていただきました(^^)v。→2022年8月13日現在 http://yanagix8000.livedoor.blog/ に移転されています。 |