アニメX 381〜390
001〜010 011〜020 021〜030 031〜040 041〜050 051〜060 061〜070 071〜080 081〜090 091〜100
101〜110 111〜120 121〜130 131〜140 141〜150 151〜160 161〜170 171〜180 181〜190 191〜200
201〜210 211〜220 221〜230 231〜240 241〜250 251〜260 261〜270 271〜280 281〜290 291〜300
301〜310 311〜320 321〜330 331〜340 341〜350 351〜360 361〜370 371〜380 381〜386  番外編

Column  VOL.381 ゲーム収録
 さて、お次の質問は、「ゲームでは、どのくらいの数の台詞を録るのでしょうか?」。う〜ん、これはあまりにも抽象的すぎて難しい質問ですね。ゲームの台詞数は、普通「ワード数」という風に言われているのですが、作品や受け持つキャラクターによってまちまち。ものの数分で終わるくらいに少ない時もあれば、 何日にも分けて収録するくらい多い時も。というわけで、「どのくらい?」と聞かれて簡単に答えられません(^^;。

Column VOL.382 ゲーム収録 その2
 僕が経験した最も少ないワード数は、10ワードもなかったのでは? 逆に多かったのは3000ワードくらいでしょうか。ちなみに聞くところによると、 2〜3週間に渡って収録する、万単位というワード数もあるようです(笑)。でも、このワード数、「フッ」とか「うわっ!」という短いものも、2行くらい文章が続く長いものも、同じ1ワード……(^^;。というわけで、ワード数が少なくても収録に時間がかかる場合があります。

Column VOL.383 吹き替えとナレー ション
 続いての質問は、「アニメや外画の吹き替えで演じる時と番組のナレーションをする時、どちらが難しいですか?」。まぁ、いずれも“創る”という点では同じように難しいですね。でも、アニメの場合は“台本”と“絵”しかない状態なのに、最悪の場合は、その“絵”さえない時もありますから、3つの中では非常に手掛かりが少ないと言えます。せめて雰囲気を掴むため、収録時に効果音やBGMがあるとありがたいのですが……。

Column VOL.384 吹き替えとナレー ション その2
 外画の吹き替えは言葉は違いますが、アニメでも実写でも、すでに完成しているモノを参考にできるので、非常に手掛かりが多いです。特に実写の場合は自分と同じ人間が演じているわけですから、表情による感情表現がとても豊かなので助かります。ただ収録時に、オリジナルの台詞・ 効果音・BGMといった原音と、スタジオでの共演者の声という両方の“音”を聞きながら演じなければならないのが大変だったりします(^^;。

Column VOL.385 吹き替えとナレー ション その3
 そしてナレーションですが、こちらは前の2つとは違って、視聴者のことを念頭に入れて演じなければならないという“制約”があります。言葉で区別すると、前の2つは“演技”で、こちらは演技を構成する一要素である“ナレーション”。まぁ、演技にも「説明台詞」と言って、視聴者へ説明するために存在するナレーションのような台詞がありますが……(^^;。

Column VOL.386 吹き替えとナレー ション その4
 演技って、基本的には視聴者のことを考慮に入れる必要はなく、キャラクターを忠実に演じれば良いもの。その忠実に演じられた個々のキャラクター同士が絡み合って、一つの作品として成立するんですけど、ナレーションは、いかに視聴者に理解してもらうかが前提なので、演じ手であるナレーターはかなり感情を抑えなければなりません。感情を抑えるということは、ある意味、自分を抑えることと同義です。


これ以降、最終回までは、PCのクラッシュによりデータが消滅……。全何回かも僕にはわかりません(;_;)。ただ、このあとすぐくらいに終わりを迎えたと記憶しています。時期で言えば、2008年中頃かと……。