織田優成の雑記帳2001後半
1999][20002001][2002] [2003][2004][20052006][2006〜][2009〜

01/12/23
◆ありがとうございました

鳴り物入りで始まった21世紀。
その最初の年である2001年も、残すところあとわずかとなりました。
僕にとっては「あっ!」という間の1年間でしたが、
みなさんはいかがでしたでしょうか?

それにしても、今年もいろいろありました。
サンプルとプロフィールを持って制作会社を廻るといった営業活動を
初めて経験したり、
一眼レフカメラを右足の小指に落っことして、
生まれて初めて骨折し、動けなくなったり、
ブロードバンドの波に乗ろうとISDNからアナログ回線に変更し、
普通よりも多くのお金を使ったにもかかわらずADSLが繋がらず、
1ヶ月近くインターネットができ なかったり……。

とにかく、くだらないことで落ち込んだりして、
みなさんにいろいろと励ましてもらいました。
その節はメールや掲示板での書き込み、本当にありがとうございました。
来年もまた、いろいろあると思いますので、よろしくお願いしますね(^^;ゞ。

01/12/16
◆その後のバイ ク

やはり、バッテリーの寿命でした(^^;。
おしがけでかかるから良いや!
と思い、おしがけで1週間近く乗っていたんですが、
情けないことに、おしがけでエンジンがかかる確率が10回に1回(笑)。
真冬なのに汗をかくことと、給油の際に恥ずかしい思いをするかも!?
という情けない理由で、あえ なく挫折。

バッテリーを交換すべく、近くのカーショップ数軒に、
仕事先のカーショップでも探すが、僕の バイクのバッテリーはなし(;_;)。
馴染みのバイク屋で取り寄せるしかないか!?
と思いながらもインターネットで調べてみると、通信 販売がありました(^^)。
おかげさまで注文した翌日に届くという、ラッキーな展開に。
しかも、バイク屋に取り寄せを頼むと定価なのに、25%引き。
速いは安いはの吉野屋状態で、かなり お得でした。

バッテリーを交換したバイクは、快適そのもの!
エンジンは一発始動だし、ライトも明るくなりました(笑)。
いや〜、バッテリーって大切ですね(←当たり前だ!!)。
01/12/09
◆ひさしぶりの 「おしがけ」

一昨日の夜、1週間ぶりにバイクに乗ろうとしたらエンジンがかからない。
「エンジンスタートボタン」を押しても、
「キュルルル」といつもより弱い音がするのみで、
3回目くらいで「ジジジジ」という音に変わってしまった。
こ、この音は!? バッテリー上がりだ!!
数年ぶりに“おしがけ”をしてエンジンをかけ、
なんとかバイクに跨がることに(^^)。
寒い冬の夜にもかかわらず、汗をかきました。健康的だなぁ。
なにはともあれ、エンジンがかかって良 かった良かった。

んでもって明け方、家に帰ろうとエンジンをかけると、またもや「ジジジジ」。
これは、バッテリー上がりではなく、
バッテリーの寿命が尽きたのかもしれない。
このバイクに乗るようになって、6年。
中古だったためにバッテリーをその時に交換したものの、
調子が良いので6年間そのまんま。
一応の目安として、
メンテナンスフリーのバッテリーは2年と言われているから、寿命だろうな。
でも、10年近く現役というバッテリーの話も聞くし……。
とにかく、近い内に整備をして、確かめなくちゃ(^^;。

ここで、バイクに乗らないから、何のことだかさっぱりわか らないという方のために説明を。
“おしがけ”とは、ギアを2速か3速に入れ、クラッチを握りなが らバイクを押して、
適当なところでクラッチを離してエンジンをかけるという、
いわば エンジンかけの荒技(余計わかりにくいか……)。
本来、エンジンをかけるには、「エンジンスタートボタン」を押 し、
セルモーターを回して電気の力でエンジンを始動させる簡単なもの なんですが、
バッテリーが上がってしまったなど、セルモーターが使えない場合 は、
そのスタートボタンはまるで意味をなさないことに。
そこで、電気の力を使わずに、バイクを押しながら後輪を回転させ てエンジンをかける
荒技を使うことになるのです。 「おしがけ」とは、言葉通りなんですね(^^;。
そうそう、おしがけの楽な方法として、坂道を利用する方法があり ます。
ですが、坂道を降りきってもエンジンがかからない場合は、
鉄の塊 と化したバイクを押して、再び坂道を登ることに……。
こういうことにならないよう、常日頃の整備を怠らないようにしま しょう!
01/12/02
◆コンピュータウィルス

いやぁ〜、ものすごく席巻していますね、ウィルス。
僕の所にも、1日に2〜3通の割り合いで届いてます。
で、おバカなことに、
コンピュータウィルスだって知らなくて、全部開けてました(笑)。

知らないアドレスから、タイトルが「Re:」だけで、添付付き。
大丈夫かな? と不安だったんですけど。
開けてみると、なんか小さなボタンが1つあるだけで、メッセージは何もなし。
メールアドレスも全然知らないアドレスで、これ何だろう?
と思っていたら、同じようなメールが毎 日わんさと。
新聞や雑誌、知り合いのウィルス感染お詫びメールで、
やっとこさ知りました(^^;。

いやぁ、Macで良かった。
何十通と開けてしまったけど、全然異常なし!
でも、この間メールソフトが壊れたのって、もしかして……。
01/11/18
◆消えたメールアドレス……

先日、メールチェックをしていたら、いきなりフリーズ!
再起動して続きをやろうとしたら、
メールソフトのOutlookExpressが立ち上がらな い!!
「この機能を開けませんでした。メモリ不足です」
「タイプ2のエラーが起きました」
というメッセージが!?
Outlookのメモリを増やしても立ち上がらず、
セルフ・リペア機能を使っても症状は改善され ず……。
仕方がないので、ソフトをインストールし直すことにした。

さて、ソフトを入れ直し、
新しいソフトに今まで使っていたOutlookのデータをインポー トする。
が、で、できない……!?
旧ソフトのフォルダにデータは存在しているのに、
読み込むことも開くこともできない。
これじゃあ、あっても意味ないじゃん(;_;)。

インポートできないので、送受信に必要なアカウントやら署名など、
すべての設定を手動でやり 直し。
あぁ……これで、ほとんどの友人・知人・ファンのみなさんに
メールが出せなくなってしまった。
友達の場合は電話で、仕事関係の場合は名刺でわかるけど、それ以外は……。

すみませんが、以前メールをお送りくださったみなさま、
もう一度送っていただけませんでしょ うか?
本当に、ごめんなさいですm(__)m。
01/11/11
◆今度は!?

ADSLトラブルの舌の根も乾かぬ内に、今度は電話回線が不通に!
TAの故障かと思い、TAを初期化までしたのに、事態の収拾に至らず……。
もしやと思い、以前使っていたTAを繋げてみたら、丸っきり同じ症状!!
TAの問題じゃなく、NTT側の問題だぁ!

ということでNTTに電話をすると、回線が繋がっていないことが判明。
なんでも、TAが応答しないのだそうだ。
遠隔操作でそんなことまでわかるなんて、ちょっと恐いぞ。
それにしても、携帯があって助かった。
もし携帯がなかったら、公衆電話に行かなければならな かったところだ。
仕事の依頼も携帯ですんだし、
電話回線が故障のため、FAXで原稿の受け取りができないことも説明 できた。

そんなこんなで数時間後、工事の人が来ていろいろ調べたところ、
やはり電話回線が通じていな いという。 なんでも、断線の可能性が高いらしい。
そこで、どこが原因か調べにマンションの収容ボックスを調べたら、なんと!
そこまで回線が来てい ないことが判明!! 収容局が怪しいということになった。

で、結果はというと、収容局の回線がゆるんでいたそうな……。
おいおいNTTよ(泣)。
家の電話回線、祟られているのかな?
01/11/04
◆4週間ぶり (^^)/

どもです! 実に4週間ぶりの更新ですね。
ADSLを導入しようとさえ思わなければ、
こんなことにはならなかっ たのに……。

とまぁ、結論から言うと、ADSLは開通しませんでした(涙)。
自分の設定ミスかなんかで四苦八苦するかな?  な〜んて思ってたけど、
それ以前の問題が起こってしまい、違う意味で四苦八苦するはめに……。
というわけで、以前同様、フレッツISDNに戻りました。
これでもう、
「アクセスできない!?」
な〜んてことは起こりませんので、更新できなくなることもないでしょう。

詳しいことは、別にページを 作りましたので、
そちらの方をご覧になって下さい。
ADSLの導入をお考えの人は、ぜひご一読ください!
01/10/07
◆とうとう

遂に今週、うちもADSLに なります!
ブローバンドともてはやされていますが、とうとううちも仲間入り(^^)。
しかし、ここまで来るには、それなりの紆余曲折が……。
現在はISDN回線で、フレッツISDNという常時接続なんですが、
大容量ブロードバンドが叫ばれ始めて低価格路線が打ち出され、
NTTのフレッツADSLは月々 3100円に。
そのおかげで、フレッツISDNも2900円に値下がりすることに。
ところが、ここで疑問が!? 速度がISDNの約25倍あるADSLと、200円しか違わな いのか?

ISDNは回線が2回線分なので、電話回線基本使用料がアナログの約2倍。
ということは、ADSL の方が安いじゃん。
フレッツISDNが1000円くらいだったら、手続きが面倒臭いのと、
初期設備費用に3万ほどかか るから、 別にこのままで良いんだけど……。

そんなことを考えながら、先日、
「MacOS9.1アップデートソフト」(92MB)をダウンロー ドしたら、
8時間かかった(;_;)。
というわけで、ADSLへ移行しようと決心!
ところが、うちの電話回線には一部で光ファイバーが敷設されているため、
ADSLには移行できない との返事。
そんなぁ〜(;_;)。

そこで、しつこくいろいろ質問してみると、
収容局替え(工 事費13000円)』をしたら、
ADSLを引けるかもしれないとの答えを得た。
詳しくはよくわからなかったんだけど、
現在うちの回線が収容されているNTTの局とは別の局に、
光ファイバーが敷設されていない空き回線があれば、
そこと繋げてADSLに移行できるというのだ。
早速、再検査をお願いすると、運良く空き回線があるという。

さて、ADSLに変更可能となったが、ここで更なる問題が!?
なんでも、新しい収容局の距離が、我が家から3キロも離れてしまったため、
1.5Mbpsという速 度は得られず、
ヘタをするとISDNより遅くなる可能性があるというのだ。
でもまぁ、速度の問題はやってみなけりゃわからない。
さてさて、いったいどうなることやら?

ということで、次の更新ですが、
なにごともなければいつも通り、日曜日更新です。
更新されていなかったら、接続や設定なんかのトラブルがあって、
もがき苦しんでいると思ってくださ い(^^;。
01/09/16
◆『タイタニック』の吹き替え

先日(8/31・9/1)、2夜連続で放映された劇場版『タイタニック』。
人気俳優の吹き替えで、なにかと物議を醸し出してますね。
なんでもテレビ局や新聞社など、各地に寄せられている投書の9割近くが、
せっかくの大作が
2人の人気俳優の棒読みによって台無し だ!
と。
仕事だから受けただけで、演じた2人に責任はないと思うのですが……。
ましてや、外国人タレントに合った声のキャスティングではなく、
TV局が話題だけで選んだキャスティングなんですから。

それにしても、こういった問題は古くから取り沙汰されてますよね。
『スターウォーズ』の渡辺徹・松崎しげる・大場久美子
『ランボー』の渡辺裕之
『プリティ・ウーマン』の石田純一・浅野ゆう子などなど。
これって、宮崎アニメにも共通しているような……。

宮崎アニメの初期のキャストはほとんどが声優さんなのに、
ヒットするや否や声優をほとんど使わず、俳優によるキャスティング。
でも、制作サイドの意図もよくわかる。 知名度の低い役者を使うよりは、
ある程度知名度のある役者を使うことによって、
より多くの注目を集めることができ、宣伝費を使わずに宣伝できるんですから。
それがひいては、視聴率であったり、興業収入に繋がるわけで……。
ギャラだって、声優を使うより安くなる場合もありますし。

ちなみに、宮崎駿監督は俳優のキャスティングについて
「声優独特の演技ではなく、自然な演技を求めた結果」
と公言していますが、
声優の中にも自然な演技をできる人は、はっきり言って大勢います。
きない人がいるのも、確かに事実だとは思いますが……。
01/09/09
◆その後の1週間

骨折をしたその日から、とにかく骨の成長を促すためにと、
1日1杯の牛乳を2杯にし、
「カルシウム+ビタミンD」のサプリメントも購入。
コーヒーだってブラックをやめ、ミルクたっぷりのカフェオレに(^^;。
しかし、骨の生成にはカルシウムだけではダメで、
ビタミンC・D、タンパク質、
そして運動、日光浴ということも必須だとか。

そこで早速、実施することに。
通常の人よりも骨が速くくっつき、杖やサンダルともおさらばだぜ!
へへん(^^)。

さて、この1週間で一番怖かったのは電車の中。
いつ、足を踏まれるか蹴られるかと、気が気でなかった。
いつもは何も考えずに、のほほんと電車に乗っていることを痛感しました。
ところで仕事の方はというと、ほとんどがナレーションの僕。
アニメと違って椅子に座ったままなので、
骨折をしていようがいまいが全然関係ありませんでした。
ただ、家からスタジオの往復だけが大変(;_;)。
来週はアニメの仕事が入っている。はたして……。

そんなこんなで、骨折してから約1週間後の金曜日。
朝一で病院に行き、診察&レントゲン撮影を受けると、
「あぁ、順調ですね。あと2〜3週間後くらいには、
 サンダルじゃなく、少しゆるめの靴が履けるように なりますよ」
と先生。

あ〜ぁ、やっぱそんなに簡単には治らないんですね。
明るい答えを期待していただけに、ショッ ク……。
それにしても、右足の小指をかばって歩くために、
右足の親指の付け根と右足首、そして左足の 膝が痛い。
おまけに杖を付くせいで、かつて事故で痛めた右掌にも痛みが。
健康って本当に大切だと、改めて噛み締めた1週間でした。
01/09/02
◆たった1キロ で

9月になったばかりの昨日、生まれて初めて骨折を体験しました〜(^^;。
いやいやいや、痛くてつらいですね。
急だったもんで、予定を3件もキャンセル。
あ〜ぁ、スタジオにどうやって行こう? 台本の回収に打ち合わせも?
2日で歩けるようになるか な?
なんてことばかり、頭をかけ巡る。

情けない話、押し入れから1キロほどのカメラを不注意で落としてしまい、
それが運悪く右足の 小指に直撃!
5分ほどもんどりうっていたんですが痛みが引かず、素人考えで冷やすことに。
ところがそれでも利き目がなく、腫れる一方。
そこで仕方なく、大事をとって病院へ向かったんですが、
土曜日ということもあってものすごい混雑。
激痛に絶えながら、待たされること2時間半。
あっという間の診察を終え、レントゲン室でX線撮影。
約10分後、上がったレントゲン写真を見ると、きれいに折れていた……。

「痛みを伴いながらも自分の意思で小指は動く。骨には異常がない!
 今日1日痛みに耐えれば、明日からはいつも通りの生活だ。
 こんなことで病院に来るなんて恥ずかしいことなんだろうなぁ〜」
と思っていただけに、これにはショック!!
全治4週間で、痛みが取れるのに2週間はかかるとか。
歩くことができず、じっとしているだけでも痛いので、
精神的にイライラしてしまう。 そんな自分がすっごく嫌だ。

何年前か忘れてしまったけど、
交通事故で両手両脚を痛めた時も、こんな感じだったなぁ。
脚を引きずりながら歩けるけど、指が2本しか使えず、
ささいなことでムカムカして……。

それにしても、不思議ですよね〜。
その時は半年も通院したほどの怪我だったのに、
骨折はなく、靭帯を切ったのと打撲・打ち身だけ。
(といっても、後遺症でいまだに身体が傷むけど)
なのに今回は骨折だもんなぁ。

1キロって、たいした重さなんですね。
自分の感覚では2キロぐらいだと思っていたんですが、
カメラを実際に測ってみたら1040g。
打ちどころが悪いとこのような目に遭いますので、
みなさんも、十分お気を付けください。
01/08/05
◆水虫じゃないんです!!

先日、家に帰ってからサンダルで近所をふらついていたら、
蚊に右足の裏を喰われてしまっ た!
手の甲とか指の先を喰われたことがあるけれど、それと同じく、
皮膚の硬いところを喰われるのって
超カイィィィ〜!!
しかも、どうやら喰われた蚊がやぶ蚊だっ たようで、
未だにかゆくてしょうがない。
仕事や買い物先でも、容赦なく急にかゆくなる。
「いやぁ、足の裏を蚊に喰われちゃって。もう、メチャクチャかゆいっすよ〜」
と言っても、ただの水虫の言い訳にしか聞こえない……。
というか、相手の目がそう言ってるように見えてしまう。
あぁ、俺って小心者。

でも、信じてください! 本当に水虫じゃないんです(涙)。
頼む、早くかゆみよ静まってくれぇぇぇ。
01/07/29
◆目下の悩みごと その2

というわけで、タレント業は本名で、
ライター業はペンネームで活動しているのだ。
タレント業といっても、
名前がテロップなどに出たり出なかったりのナレーションがメインなの で、
ナレーターだとそんなに不自由はないのですが、
名前が表に出るような声優や俳優のお仕事だと、
僕の心の中でいくつかの弊害が……。

「ナレーション以外なんて年に数本だから、ま、いっか。
 その内、声をかけてもらえなくなるんだろう し」
と気楽に考えている内に、主役をいただいたり、イベントに呼んでもらったり、
雑誌の取材を受けた り……。
気が着けば、たま〜にだけど顔まで露出することに!?

そんなこんなでどうしよう? と悩み続け、結果を出せないままでいた矢先、
某タレント事務所 の社長さんと話す機会が。
社長さんとの話しは実に有益で、
僕が自分を過小評価していることもわかったし、
営業の仕方、発想方法、タレントの心構えというものまで教えていただいた。
そしてタイムリーなことに、その話の中で芸名のことも。
社長さん曰く、
「芸名には、仕事での自分とプライベートでの自分を
 切り換える意味もあると思うんですよ」
「仕事とプライベートの境目がはっきりしていない人は、
 仕事が増えれば増えるほど混乱するみたいです ね」
「変えるなら、今の時期が一番良いんじゃないですか」
自分が漠然と数年考えていたことを指摘され、心が一気に傾いた
今を逃すと、当分の間、変える機会はない。
でも、今年から始めた営業のことを考えると、
そこそこ業界で知れ渡った今の名前で回る方が益が多いし……。

とまぁ、そんなこんなで悩んでいるのである(^^;。
とりあえず、いつでも変えられるように、名前だけ考えておこう!

そこで更なる悩みが!?
一体、どんな名前にしたら良いんだろう?
リンクしている姓名判断鑑定士の
光 観有(ひかり みゆ)さんに相談するのが、ベストだろうなぁ。
01/07/22
◆目下の悩みご と その1

この仕事を初めてから、たま〜に悩んでいることがあるのだが、
ここ数日、そのことで真剣に 悩んでいる。
今までは軽い悩みだったのだが、今回はマジ。
なぜなら、今が最後のチャンスかもしれないから。
一体全体なんのことかというと、芸名の ことだ。

この仕事を始めたきっかけは、友達の紹介。
当時の僕は大学3年生の終わりの時期で、事務所にすら所属していない、
ナレーターになることに憧れを抱いている単なる素人だっ た。
その上、友達の紹介といっても、ただ単に人が足りないための補充的なもので、
このことがきっかけとなって、
また違う仕事をいただけるなどと夢にも思っていなかった。
だから、
「この仕事が、最初で最後なんだろうなぁ。
 こんなことで仕事ができるなんてラッキー!」
などと漠然と 考えていた。
したがって、芸名に関して考える必然性など、まるっきりなかったのだ。
ところが世の中というものは不思議なもので、
それが10年近くも続いてしまっている。
 
ところで、僕にはもう1つ、ライターの“神辺宏樹” という顔がある。
偶然のきっかけで始めたタレント業の4ヶ月後、大学4年の夏のこと。
雑誌編集の仕事をしている大学のOBさんに「手伝わない?」と
声をかけられたのが、そもそもの始ま りだった
日本の大学というものは、
単位を落とさない限り進級するごとに暇になっていく。
僕は1つだけ落としていたので、大学4年の時の授業数は、週に3コマ。
つまり、1週間に270分しか学校に顔を出す必要がなかったのだ。
暇を持て余していた僕は、「昔からライターをやってみたいなぁ〜」
と思っていたので即答で受けてし まい、
あまりの仕事の面白さから、現在も続けているというわけです(^^;。

このライターの仕事、最初は神辺宏樹などというペンネームは存在せず、
本名でやってました。
なぜ、ペンネームを付けたかというと、
アニメ声優の仕事が舞い込んで来たから。
そう、ライターの仕事の内容は、映画や漫画、アニメ関係だったのです。
まさか自分が作っている本の分野に、出演者と して
仕事をすることになるなどとは夢にも思っていませんでしたから(^^;。

僕にとっては、タレント業もライター業も同じ仕事
どっちが本業などという気持ちは一切なし!
タレントということを売りにしてライターの仕事を得たくなかったし、
ライターの仕事を利用して、タレントの仕事を得たくもなかった。
だから、ライターの仕事でアニメーション関係各所に行くときも、
自分がタレントであること、
しかもアニメの声優を年に数本やっていることなどは、決して口にしなかった。
といっても、それはあくまで自分の口からという意味。
先輩や出版者の担当編集者さんは
「こいつ、声優やってるんですよ!」
と話のネタにしているが……。

というわけで、
タレント有馬克明ライター神辺宏樹は、まったくの別者、
という境界線を作るべく、神辺宏樹なるペンネームが生まれたのであった。

というわけで、その 2に続く!
01/07/15
◆永澤菜教公認 応援クラブ 第2回オフ会

昨日は、声優・永澤菜教ちゃん公認応援クラブ主催のオフ会に、いきなり参加。
なんでいきなりかというと、17日(火)締め切りの原稿を抱えているため、
ある程度の見通しが立たないと参加できるかどうかわからなかったのだ。
「ギリギリで良いから、参加できるようだったら連絡ちょうだいね〜」
という菜教ちゃんの優しいお言葉に甘え、
オフ会開始4時間前の14時に携帯に連絡 (^^;。
留守電だったため、メッセージを残して折り返しの連絡を待つことに。
16時過ぎに連絡が入り、参加することが決定したのだった。

西荻窪の駅に降り立ち、住所を頼りにお店探し。
裏通りにあるお店なのに表通りから回ってしまったため、
ちょっと遠回りをして発見。
なんとか無事、開始時間5分前にお店へと滑り込んだ。

オフ会には、先着10名の菜教ちゃんファンの他に、クラブ運営スタッフ、
僕同様ゲストの賢プロダクションの肥後誠くん、
石井光三オフィスの高村めぐみさん、 フリー声優の宮下富三子さんが参加。

菜教ちゃんと肥後くん、そして運営スタッフの1人である
菜教ちゃんのお兄さん以外は、すべて初対面 というメンバー構成。
それだけに、「はじめまして!」と挨拶の応酬だった。

1次会の居酒屋の次は、カラオケへ。 カラオケは実に1年以上ぶりかも?
という僕は、久し振りに大声を出すことができ、ちょっとストレ ス発散(^^)。
しかし残念ながら、原稿の残りがあったので、22時30分に1人だけ退出(;_;)。
でも、久しぶりに菜教ちゃんと肥後くんに会えて楽しいお酒が飲め、
満足のいくひとときだっ た。
01/07/08
◆3000円か 5000円かで悩んで、3000円(^^;

先日、ヒヤッ! と背筋を 冷たいものが走った経験をした。
常々僕は、財布を“札入れ”と“小銭入れ”とに分けて使っているのだが、
その小銭入れの方が行方不明になっ てしまったのだ。
なぜ、小銭入れで焦ったかというと、
小銭入れの方には買ったばかりの
5000円の「パスネット」と「イオカード」が入っていたからだ。

仕事柄、日によって行き先がまちまちなので
「パスネット」と「イオカード」は非常に重宝して いる。
首都圏では1日乗降客数の多い駅で切符を購入するのに、
ちょっと時間がかかるのだ。
それが夕方以降となると、ちょっとどころではないくらい時間がかかる。
ところが、この「パスネット」と「イオカード」があれば、
切符の自動販売機に並んで切符を買う必要が なく、
その上、降りる駅までの料金を調べる必要も無い。
したがって、これらのカードが無い頃に比べると面倒な手間がなくなり、
かなりの時間が短縮されるよ うになったのだ。

「パスネット」と「イオカード」は、
ともに1000円、3000円、5000円のカードが販 売されていて、
1000円、3000円だとすぐに使い切ってしまうので
5000円のものを購入していたところ、 今回のドキッとする経験

結論から言うと小銭入れは見つかったのですが、
いろいろ悩んだ末、5000円を落とすよりは 3000円の方が……。
ということで、この時以来、3000円のものを購入しています。

一番良いのは、JRでもパスネットが使えるようになること。
そうすれば、5000円のパスネット1枚で済むの に。
でも、JRは「イオカード」や「スイカ」など、
独自のカードシステムを構築しているため、
パスネットへの参入は現時点ではあり得ないとか。

みなさんは、1000円、3000円、5000円。
どの金額を購入していますか?

わからない人のために説明をしますと、 「パスネット」は自動改札機を通って、
首都圏のJR以外の約20 の鉄道を、切符を買わずに1枚のカードで乗り降りできる
「共通乗車カードシステム」のこと。
昨年の10月にスタートし、現在ではJR以外の関東の地下鉄・ 私鉄をほぼ網羅している。
そして「イオカード」は、JR東日本の東京近郊区間で、
切符を買 わずに直接自動改札機を通れるJR東日本だけで使えるプリペイドカードのこと。
ちなみに関西には同じようなシステムの「スルッとKANSAI」 がある。
01/07/01
◆電車の振動

21世紀を迎えた今年、僕の身体に、ある変化が現れた。
それは、電車のシートに座ると、すぐ眠りに着いてしまうことだ。
どんなに眠くなくても、また、あと少しで降りる駅だというのに、
シートに座るとZzz……。
仕事の日なんか、せっかく早く起きて声を起こしているというのに、
これでは元も子もない。

というわけで、仕事の時はどんなに電車が空いてても立つようにしている。
でも、一体全体、どうしてこうなってしまったんだろう?
昨年まではこんなことがなかったように思うのだが……。
お酒に酔うと寝てしまうので、それでよく寝過ごしてタクシー、
なんていうことはありましたが、 それは終電での話だし(^^;。

先日なんか、乗った駅から1つ目、つまり次の駅の記憶がなくて、
気が付くと降りる駅の1つ手 前だったなんてことも……。
年齢のせいなのかな? 今年32だもんなぁ。

電車の振動が心地よく感じる、今日この頃です(^^)。