第73回、織田優成ツイキャス本配信リクエスト台詞募集! テーマは早口言葉

10月10日(日)に行われた「第72回織田優成のVoice Only配信」にお越しいただき、ありがと三角でした(^^)。

アーカイブはこちら↓ メンバーシップの方のみ、自由にご視聴できます。
2021/10/10(日)第72回、織田優成のVoice Only配信 偶然にもホラーばっかり 前編
2021/10/10(日)第72回、織田優成のVoice Only配信 偶然にもホラーばっかり 後編

毎週日曜日21:30から1時間枠でお送りしている、わたくし織田優成のツイキャスによる音声&動画配信は、ツイキャスアプリをダウンロードせずにインターネットのブラウザでも視聴可能なので、スマホやPCから気軽に遊びに来ていただけます。リンクをクリックすれば、すぐにご視聴できますので、ぜひ、いらしてください(^^)。ただ、スマホで視聴する場合はインターネットブラウザよりもアプリを利用したほうが視聴もコメントもしやすいそうです。でも、ただ単に視聴するだけならアプリを使わずにブラウザだけでOKデース! ただし今年、2021年4月から有料のメンバーシップ制度を開始しましたので、全配信時間を無料で視聴できる機会は毎月最後の日曜日配信や、僕が演じたキャラクターの誕生日配信、たまにやるゲリラ配信となっております。申し訳ございませんが、メンバーシップ会員優先ということをご了承くださいm(__)m。

第72回配信は、開始から15分の無料枠ではハルさんの甘々セリフ、そしてメンバーシップ限定配信の45分ではまるさんの「夕食の調理」、蒼子さんの「最後の七日間」、もつみさんのゆるめのホラー、笹田さんのおやすみセリフの合計5つを演じました。メンバーシップ会員制度を始めてからの配信は全てアーカイブに保存していつでも視聴できるようにしていますので、リアルタイムで視聴できなかった&何度でも視聴したい方は、ぜひ、有料のメンバーシップ制度に登録してアーカイブをご活用ください!
次回、第73回は10/17(日)21:30からが配信予定。そして、この回は2カ月に1回のテーマ回。先ほどツイッターのアンケート機能で結果が出て、今回のテーマは「早口言葉」に決まりました。なので、今回のテーマ「早口言葉」に関するミニストーリー、ナレーション、ホラー、甘々セリフ、まんま早口言葉などを募集します! ご希望の方は、この文章を最後までお読みになってルールを理解した上で、この記事のコメント欄にセリフ、ナレーション、朗読などの僕に読んでほしい「早口言葉」にまつわる文章を書き込んでください(^^)。

また、いただいたセリフによくある、「カットしてくださって大丈夫です」「修正をお願いします」という一文がありますが、例え誤字脱字があってもカットや修正はせず、そのまま読ませていただきますことをご了承ください(^^)。

ちなみに明日、10月13日(水)は、わたくし織田優成が「ワンピース」で演じるイゾウの誕生日! ということで、イゾウのバースデー配信を無料枠で夜に30分だけやる予定です。一緒にイゾウの誕生日をお祝いしましょう(^^)。

それと「お茶爆」「揚げ爆」「パン爆」といったツイキャスでの投げ銭機能ですが、投げ銭をしたい方、懐に余裕のある方はしてくださって構いません。だって、今月からはメンバーシップ制を導入して月額料金もいただいていますので(*^^*)。ちなみに、投げ銭をしたからコメントを読むとか要求に応えるとか、そういった優遇は一切ありませんので、ご了承ください。

最後に。一人につき1リクエストですので、2つ以上のリクエストをされた場合は最初のリクエストを対象とします。それと最近、長い会話劇が増えていますが、短いものや、たった一言のリクエストでも大丈夫です。NGリクエストは、著作権の切れていない作品。アダルトサイトで登録していないので、性的表現を含む18歳未満お断り的なもの。人を悲しませたり不快にさせるような侮辱的・差別的なもの。そのほか、わが家は防音設備が無いので大声を出すものと、あまりにも長過ぎるものですかね。3分未満で、よろしくお願いいたします(^^;。

上記以外にも、聞いていて不快に思ったり聞くに堪えないことなどがあれば、ご相談ください。また、リクエスト台詞に関すること以外にも、ご意見・ご要望があれば、ご連絡ください。ご期待に添えられるかは分かりませんが、善処いたします(^^)/。

はたださん
「『ロシアのニュース』
ニュースです。今朝、サンクトペテルブルクにて除雪車が除雪作業中、氷の魔術師の襲撃を受けた模様です。あたり一面は雹が降り注ぎ、まさに全員「ウヒョ〜!」と騒然となりましたが、元古武術部部長のゴルバチョフ書記長から免許皆伝を許された古武術部員たちが派遣され、無事、魔術師をその場で駆除いたしました。現場からは以上です」

おむぅさん
「『筋肉と骨の名称』
尺側手根屈筋の損傷(しゃくそくしゅこんくっきんのそんしょう)、
尺側手根伸筋の損傷(しゃくそくしゅこんしんきんのそんしょう)、
掌側骨間筋の損傷(しょうそくこっかんきんのそんしょう)。
上後腸骨棘(じょうこうちょうこつきょく)、
上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)、
下前腸骨棘(かぜんちょうこつきょく)」

朔望さん
「美術室 技術室 手術室 美術準備室 技術準備室 手術準備室」

玲瓏さん
「菊栗菊栗三菊栗、合わせて菊栗六菊栗」

蒼子さん
「『早口言葉対決』
早口言葉対決? ルールは「早口言葉を言い合って、先に噛んだほうが負け。負けたほうは今日一日、勝ったほうの言うことをなんでも聞く」……か。また いきなり面白いことを。まぁ確かに、ずっと家にいて暇だもんね。いいよ、受けて立つ。
『生麦 生米 生卵』……簡単だね。
『坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた』…… まだまだ余裕だよ。
『引きにくい釘 抜きにくい釘 引き抜きにくい釘』……なんかレベル上がってない?
『お綾や親にお謝り お綾やお湯屋に行くと八百屋にお言い』
(↑ここで噛む)
あー噛んじゃったー! 君は……よくそんなにスラスラ言えるね……。分かってるよ、僕の負けだ。……で? 負けたほうが勝ったほうの言うことを聞くんだっけ? まずはハグ? それとも、キスがいい?
……え、別に開き直ってなんかないよ。負けたのに楽しそうなのも 気のせい気のせい。
……これじゃあどっちが勝ったのか分からないって? あはは、いいじゃない 細かいことは。今日一日、まだまだ長いからね。なんでもどうぞ?」

コメント

  1. おむぅ より:

    織田さんこんばんは!
    早口言葉がテーマということで、短いですがリクエストを致します!
    インターネットで調べていたら出てきた筋肉と骨の名称を入れました。
    楽勝だとは思いますが宜しくお願い致します。
    尺側手根屈筋の損傷(しゃくそくしゅこんくっきんのそんしょう)、
    尺側手根伸筋の損傷(しゃくそくしゅこんしんきんのそんしょう)、
    掌側骨間筋の損傷(しょうそくこっかんきんのそんしょう)。
    ここまでを3回ずつ読んでください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    上後腸骨棘(じょうこうちょうこつきょく)、
    上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)、
    下前腸骨棘(かぜんちょうこつきょく)。
    ここまでを3回ずつ読んでください。

  2. はただ より:

    「ロシアのニュース」
    ニュースです。今朝、サンクトペテルブルクにて除雪車が除雪作業中、氷の魔術師の襲撃を受けた模様です。あたり一面は雹が降り注ぎ、まさに全員「ウヒョ〜!」と騒然となりましたが、元古武術部部長のゴルバチョフ書記長から免許皆伝を許された古武術部員たちが派遣され、無事、魔術師をその場で駆除いたしました。現場からは以上です。
    「じゃ・じゅ・じょ」の多い早口ショートストーリーをリクエストさせて頂きます。
    もし採用されましたら1回の朗読で大丈夫です。長いので…

  3. 朔望 より:

    織田さんこんにちは。早口言葉がテーマ回という事で、私が言えない言葉の早口言葉をリクエストさせて頂きます!楽だとは思いますが、言い方の参考にしたいので問題がなければ是非よろしくお願いします。
    ※「手術・手術準備室」については「しゅじゅつ」で読んで下さい
    ----早口言葉(3回ずつ)------
    美術室 技術室 手術室 美術準備室 技術準備室 手術準備室
    ----------

  4. 玲瓏 より:

    こんにちはです。
    せっかくのテーマ回なので久々にリクエスト致します!
    よくあるものですが、宜しくお願い申し上げます!
    菊栗菊栗三菊栗、合わせて菊栗六菊栗
    きくくりきくくりみきくくり、あわせてきくくりむきくくり

  5. 蒼子 より:

    織田さんこんにちは!
    早口言葉回、楽しみにしていました。
    昨夜の飲み会で相談させていただいた台詞をリクエストさせていただきます。
    台詞自体が長いので、早口言葉のところは一回ずつで大丈夫です。
    ひょっとしたら、わざと噛む方が難しいかも……?
    よろしくお願いいたします。
    ———-
    早口言葉対決?
    ルールは「早口言葉を言い合って、先に噛んだ方が負け。負けた方は今日一日、勝った方の言うことをなんでも聞く」……か。
    またいきなり面白いことを。
    まぁ確かに、ずっと家にいて暇だもんね。
    いいよ、受けて立つ。
    『生麦 生米 生卵』
    ……簡単だね。
    『坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた』
    …… まだまだ余裕だよ。
    『引きにくい釘 抜きにくい釘 引き抜きにくい釘』
    ……なんかレベル上がってない?
    『お綾や親にお謝り お綾やお湯屋に行くと八百屋にお言い
    (おあややおやにおあやまり おあややおゆやにいくとやおやにおいい)』
    (↑ここで噛んでください)
    あー! 噛んじゃったー!
    君は……よくそんなにスラスラ言えるね……。
    わかってるよ、僕の負けだ。
    ……で? 負けた方が勝った方の言うことを聞くんだっけ?
    まずはハグ? それともキスがいい?
    ……え、別に開き直ってなんかないよ。
    負けたのに楽しそうなのも、気のせい気のせい。
    これじゃあどっちが勝ったのかわからないって……あはは、いいじゃない、細かいことは。
    今日一日、まだまだ長いからね。なんでもどうぞ?

タイトルとURLをコピーしました