有馬の事典 た



た行

第4次中東戦争  中東戦争とは、ユダヤ人国家によるイスラエル独立を契機に発生した、イスラエル対エジプト、シリアなどの周辺アラブ諸国との紛争。1948、56、 67、73年と4回起きた。イスラエル側にはアメリカ、イギリス、フランス。アラブ諸国にはソ連が武器の供給および支援をしたため、西側対東側の代理戦争という側面も含んでいる。

 第3次中東戦争以降は、石油政策などからイギリス、フランスがアラブ側に回り、その後、中華人民共和国やイラン革命後のイランアラブ側の支援に回った。

 4回目の第4次中東戦争は、アラブ各国が戦いを有利に展開するため、イスラエルを援助する西側諸国に対して石油戦略を発動。世界でオイルショックを引き起こした。日本における第一次石油危機=オイルショックである。
田中角栄  田中角栄(たなか・かくえい 1918/5/4〜1993/12/16)。新潟県出身の日本の政治家で総理大臣経験者。1972/7/7〜74/12/9に渡り、歴代40人目となる第64〜65代内閣総理大臣を務めた。その間、72年に「日本列島改造論」を唱え高度経済成長路線の継続をはかったが、74年に金権政治体質を批判され退陣し、76年にロッキード事件で逮捕。民主党の田中真紀子は長女。
タブー  タブーとは、ポリネシア語で「特別なもの、してはならない、すべきこと」。この意から転じて、「宗教的禁止、禁忌」を意味するようになった。
 18世紀末、イギリスの海洋探検家、ジェームズ・クック(キャプテン・クック)が旅行記において、ポリネシアの習俗を紹介する際に用いたことから広まったといわれている。
単球  白血球の一部で、血管の外に出ると「マクロファージ」と呼ばれる。あらゆる物を食べる性質があり、非自己物質があれば、これを「抗原」として他の細胞へ情報を伝える役目をする。
近石真介  近石真介。声優。本名:近石安蔵。昭和6(1931)年1月20日、東京都出身。所属事務所:ぱらーた企画→ムーブマン。身長164cm、体重65kg。最終学歴:早稲田大学。『サザエさん』の初代マスオさん、映画俳優ジェームズ・ギャグニー、ジェ リー・ルイスの声の吹き替えは有名。
地熱発電  地熱発電とは、地球内部の熱源である「地熱」を用いて行う発電のこと。地熱によって生成された水蒸気を取り出し、その蒸気を使って発電機のタービンを回して電気を得る。火力発電と違い、燃料が枯渇する恐れも価格高騰の心配もなく二酸化炭素 (CO2)も排出されないクリーンエネルギーのため、地球にやさしい発電方法である。

 地熱は、太陽光や風力と同じ自然現象によるエネルギー源で、長期間に渡って枯渇しない「再生可能エネルギー」。天候に左右される太陽光発電や風力発電は 安定的な出力が期待できないが、天候に左右されない地熱は安定した発電量を得られるため、再生可能エネルギーの中でも、特に優れたエネルギー源である。

地熱発電の欠点は、
・発電量が小さい
・土地の探査に時間がかかる上、発電所建設に適さないこともある
・火山性の自然災害に遭う確率が高い
中山間地  読み方は「ちゅうさんかんち」。山間地とその周辺部を総称する地域のこと。一般的に山林や傾斜が多く、耕地などが少ない地域。
 定義としては、農林統計上の農業地域類区分にある「中間農業地域」と「山間農業地域」とを合 わせた地域、及び「過疎地域活性化特別措置法」、山村振興などの地域振興5法指定地域のいずれかに該当する地域のこと。
テーゼ  ドイツ語で、「主張」「命題」のこと。あるひとつの主張、命題に対立する否定的(反対)意見のことをアンチ・テーゼという。ほかに、「政治運動の活動方針となる綱領」という意味もある。
鉄腕アトム  「鉄腕アトム」は手塚治虫原作の漫画であり、それを原作としたアニメ、特撮作品を指す。
 アニメ「鉄腕アトム」は虫プロ制作による国産初のテレビアニメーションで、1963/1/1〜1966/12/31にかけてフジテレビ系で放映された。 その後、1980/10/1〜1981/12/23にかけて日本テレビ系でカラー版で同タイトルの第2作、2003/4/6〜2004/3/28にかけてフジテレビ系において「ASTRO BOY 鉄腕アトム」というタイトルで第3作がオンエア。また2009年にはCG映画「ATOM」が公開された。
天空のエスカフローネ  「天空のエスカフローネ」は、1996/4/2〜9/24にかけてテレビ東京系で放映されたサンライズ制作のファンタジック・ロボットアニメ。僕が2話ゲスト出演した「爆れつハンター」の後番組。

 わたくし織田優成の役は、高山みなみさん演じるザイバッハ帝国のディランドゥの配下・竜撃隊のダレットをはじめいろいろな役で、#2〜5、7〜11、14、21、23、25、26に出演。養成所の同期である関智一、同い年ながら後輩の室園丈裕さんと久しぶりの再会であり初共演。昔の仲間と一緒に仕事ができて本当にうれしかっ た。制作費がふんだんにあったのか、毎回大ベテランと言える役者さんがキャスティングされ、非常にタメになる現場でした。そういえば、最終回の最後の台詞、僕だったような……。

原作:矢立肇、河森正治 監督:赤根和樹 キャラクターデザイン:結城信輝 音響監督:若林和弘 音楽:菅野よう子、溝口肇 プロデューサー:村瀬由美 (テレビ東京)、南雅彦(サンライズ)
出演:坂本真綾、関智一、大谷育江、高山みなみ、三木眞一郎、飯塚雅弓、ほか

 名前は載っていませんが、徳間書店のロマンアルバム「天空のエスカフローネ」で、トレペ貼りや用語集のチェックといった編集の雑用を、ほんの少しだけお手伝いしました(^^;。いつか、声優として出演し、その作品の設定資料集の編集をするのが夢です! しかし、なかなかアニメに出演する機会が無いので叶うかどうか……。ゲームでもいいんだけどなぁ(笑)。
デュープ  dupe。デュープリケート(duplicate)の略で、複製または複製を作ること。1本の録音素材を複製するとか、写真を複製する時に使う言葉。印刷関係では特にポジフィルムの複製のことをいう。
電光超特急ヒカリアン  「電光超特急ヒカリアン」は、2002/4/7〜2003/3/30にかけてテレビ東京系で毎週日曜 8:30〜9:00に放映された全52話のロボットギャグアニメ。1997〜99年に「のりもの王国ブーブーカンカン」内の1コーナーとして放送された「超特急ヒカリアン」が、30分番組になってリニューアルしたもの。

 わたくし織田優成が演じたのは、ポリスウィンとセブンのほか、とにかくいろいろ(笑)。毎回、ブラッチャー役の千葉繁さんのアドリブに笑ったり感心したりと非常にタメになりました。千葉さんがアドリブ で「渋谷さん」と言い続けていたら、「渋谷さん」というキャラクターをスタッフが作り、その声をのぞみ役の渋谷茂さんが演じた時は最高でしたね。さすがに「や゛ま゛せ゛ま゛み゛です」は無理でしたけれど(笑)。収録後、檜山修之さんをはじめとした共演者との軽い飲み会が懐かしい。

 ちなみに、自分の演じたキャラクターがおもちゃになった初めての作品でもあり、これも本当にうれしかった! うれしくて、友だちの子どものプレゼントによく渡したなぁ(^^;。喋ったら、もっとうれしかったんだけれど、それは欲張り過ぎと言うものですね(笑)。

企画:岩田圭介、藤原正道 原案:TOMY、鈴木伊織 監督:大庭秀昭 プロデューサー:東不可止、斎春雄 シリーズ構成:井上敏樹 キャラクターデザイ ン:宮尾岳 メカニックデザイン:片平正史、征矢浩志 音響監督:飯田里樹 音響制作:ダックス・インターナショナル アニメーション制作:東京キッズ
出演:木村亜紀子、松本さち、千葉繁、伊東みやこ、桜川朝恵、嶋崎はるか、ほか

電光超特急ヒカリアンの中途半端な不完全データは、「電光超特急ヒカリアン」へ。
頭足類  タコやイカ、オウムガイのように、頭から足や触手が出ている動物のこと。全て海生動物からなり、最も高度な軟体動物である。構造としては腕のある方が前方で、普段泳ぐ時には胴の方向、つまり後方へ向かって進む。
ドラえもん  「ドラえもん」は、藤子不二雄(F)原作の漫画。または、それを原作にしたアニメのこと。

 原作マンガは1969年発売の小学館の学年誌(「よいこ」「幼稚園」「小学一年生」「小学二年生」「小学三年生」「小学四年生」)1970年1月号にお いて連載開始。
 アニメは1973/4/1〜9/30にかけて日本テレビ系で全52話(30分2話構成)がオンエア。制作会社社長の突然の辞任により、人気があるにもかかわらず打ち切りとなった。

キャストは、ドラえもん/富田耕生(#1〜13)→野沢雅子(#14〜)、野比のび太/太田淑子、しずか/恵比寿まさ子、ジャイアン/肝付兼太、スネ夫/ 八代駿、のび太のママ/小原乃梨子、のび太のパパ/村越伊知郎、セワシ/山本圭子、我成(がなり)先生/加藤修→雨森雅司、ガチャ子/堀絢子

 その後、1979年にテレビ朝日系で再アニメ化され、2005年に制作スタッフを一新し、現在も放送を続けている。
キャストは、ドラえもん/大山のぶ代、野比のび太/小原乃梨子(#97〜102のみ丸山裕子)、源しずか/野村道子、骨川スネ夫/肝付兼太(一時期、龍田 直樹)、剛田武(ジャイアン)/たてかべ和也、ドラミ/よこざわけい子(1996〜97年のみ佐久間レイ)、出木杉英才/白川澄子、のび太のママ/千々松幸子、のび太のパパ/加藤正之→中庸助(1992/10/23〜)、先生/沢りつお→加藤治→井上和彦→田中亮一(1981/10/2〜)

※2005/3/18オンエア回を最後に、キャスト一新!

 2005/4/15から続く現在のキャストは、ドラえもん/水田わさび、野比のび太/大原めぐみ、源しずか/かかずゆみ、骨川スネ夫/関智一、剛田武(ジャイアン)/ 木村昴、ドラミ/千秋、出木杉/萩野志保子(テレビ朝日アナウンサー)、のび太のママ/三石琴乃、のび太のパパ:松本保典、先生/高木渉

 「ドラえもん」に声優で出演したことは無いのですが、小学館のムック本、THIS IS ANIMATION「映画「ドラえもん のび太の宇宙漂流記」メイキングブック」の編集者として参加。劇場版のデータ、「ドラえもん のび太の宇宙漂流記」同時上映作品「のび太の結婚前夜/ザ・ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?」を担当しました! 原稿を直される前の僕の最終稿をご覧になりたい方は、織田優成 No Page「劇場版ドラえもんデータ」へ!