織田優成の雑記帳2001前半 後半はこちら

1999][20002001][2002] [2003][2004][20052006][2006〜][2009〜

01/06/24
◆アルコール!?

ついにやりました〜!
ホームベーカリーで作る、柔らかい食パン"
もう、寝ても覚めてもパンの柔らかさばっかり考えていたら、
とうとう柔らかいパンが焼けまし た(^^)/。
「何が足りないんだろう?」「何を入れたら良いんだろう?」
そんなことばかりを考えて、いろいろ試行錯誤を繰り返した結果、
ついに辿り着いたのがアルコール。
試しに日本酒を入れて作ってみたら、柔らかいのなんのって。
だいたい1斤を3日くらいで食べちゃうんですけど、
3日経っても柔らいんです。
今までの、2〜3時間で冷めたらガチガチの 食パンが嘘のよう!

焼酎、ワイン、ビール、ウィスキー、どれが一番相性が合うのかな?
ワクワクo(^^)o。
などと考えていたら、偶然、テレビ東京の
「貧乏脱出計画」(みのもんた司会)でデニッシュパンの修 行の様子が!?
そこで、材料の中に“米麹”を発見!
「やっぱ日本酒で正解なんだ〜」とご満悦状態でした。

でも、昨日は白ワインに挑戦!
すると驚くことに、日本酒より柔らか〜いではあ〜りませんか!!
でも、白ワイン自体がもともと甘いためか、
砂糖の量をいつもと同じでやったので、味がイマイ チ……。
まだまだ改良の余地、大アリです(^^;。

01/06/17
◆幼き日の記憶

20数年前の夏、小さな黄色いスイカを初めて口にした。
その経験は、赤いスイカしか知らなかった僕には
ものすごいカルチャーショックだった。
黄色いスイカの、甘くて美味しかったことといったら、
赤いスイカとは比べ物にならないほどだったか らだ!

それから毎年毎年、黄色いスイカを食べることを夢見ていたが、
ついに口にする機会は訪れず、
いつしか、黄色いスイカの美味しかったことさえすっかり忘れてしまった……。

ところが先日、スーパーの店頭で“黄こだまスイカ” なる
黄色い小さなスイカを見た途端、その記憶が甦った!!
どうしても食べたくなり、いてもたってもいられずレジに並ぶ自分がいた。

家に帰って早速食べてみると、あまり美味しくない……。
というよりも、赤いスイカとなんら代わり映えのしない味だった。
色が赤じゃなくて黄色いだけで、いつも口にする赤いスイカと同じ味なのだ。
幼い日のあの記憶は間違っていたのだろうか?
それとも、“黄こだまスイカ”とは違う種類の黄色いスイカだったのだろうか?
01/06/10
◆アグネス仮面

一昔前は、毎日のように立ち読みしていた僕。
最近は年を取ったせいかなんなのか、あまり漫画に興味がなくなってしまった。

ところが、出版のお仕事で週刊少年サンデーに連載されている
からくりサーカス』を読み、見事には まってしまい、
毎週水曜日はコンビニへ。
そのせいで、同じサンデーの『MAJOR (メジャー)』と、
週刊少年マガジン連載の『はじめの一歩』の立ち読み が、
久し振りに再開してしまった(^^;。

先日、立ち読みの最中に誰かが僕を呼んでいる。
『ビックコミックスピリッツ』だ(←俺って、 もしかして危ない?)。
何で気になるのかを確かめたくて中を覗いてみたら、
かつて『週刊モーニング』で『レジー』、『ヨ リが跳ぶ』を連載し、
僕を大いに笑わせ、
心を熱くしてくれたヒラマツ・ミノルの新作がスタートしていた。
その名も『アグネス仮面』。
野球、バレーボールの次は“プロレス”だ!
しかも、今までは講談社だったのに、これは小学館!?
スラムダンク』の井上雄彦が、
バガボンド』で集英社から講談社に移った時と同様の衝撃を受け た。

さて、このヒラマツ・ミノル作品『アグネス仮面』は、
『レジ−』、『ヨリが跳ぶ』と同じ く、
頭の弱そうな、否、弱いキャラクターが登場し、
独特の世界観を醸し出している。
登場人物の頭がちょっと足りないというのが、僕のツボに見事にはまるのだ。
明日は連載3回目。
『レジ−』、『ヨリが跳ぶ』と比べると勢いが足りないが、
まだ始まったばかりなのでしばらく様子を見よう。
う〜ん、これから月曜日もコンビニに行かなきゃ(笑)。
01/06/03
◆チコタン

何年かに1度、必ずと言って良いくらいに僕の周りで話題に上る歌がある。
中学の時の音楽の授業で聴いた『チコタン』だ。
僕という魚屋の男の子がチコタンという女の子を好きになり、告白し、ふられ、
再度アタックして婚約に漕ぎ着け浮かれていると、
チコタンが交通事故に遭って死んでしまうという、 なんとも物悲しい歌である。
歌詞が大阪弁で書かれていることと内容のすごさに、
1度聴いたら忘れられないインパクトがある。

西日本方面の人が1人でもいると、よくこの話が持ち上がる。
そして不思議なことに、東日本の人は全くと言っていいほど
知っている人がいないのだ……。

そんなこんなで、つい先日、またもやチコタンの話が周りで持ち上がったのだ。
話をする内にこの歌が欲しくなり、
「そうだ! インターネットで調べれば」
と思い立ち、調べてみた が、
歌詞を載せているホームページはあるのだが、CDの情報は1つもない……。

放送禁止で発禁(発売禁止の略)になったつボイノリオの『金太の大冒険』が
数年前に復刻され、 “発禁CD”なる、
かつて放送禁止の指定を受けた曲を集めたCDが販売されている現在、
この『チコタン』も、何かの折にCD化されたのでは!?
と淡い期待を抱いていたのに……(; _;)。
僕の調べ方が悪いのだろうか? 『チコタン』の情報、待ってます!!

まぁ、帰省した際に母校に行ってダビングしてもらえば良いのだろうが、
もう、知ってる先生い ないだろうなぁ〜。
なんせ、中学を卒業して17年だもんな(^^;。
01/05/27
◆雨

梅雨が近いせいか、ここのところ天気が思わしくない。
東京地方の今週の週間天気予報を見ると、
晴れマークがほとんど見当たらない……。

いきなりだが、僕は雨が嫌いではない。
世の多くの人が「雨か……」みたいな否定的発言をしているところを聞くと、
僕は少数派なのだろう か?
確かに僕だって、仕事がある日が土砂降りだとツライ。
台風の時期なんかだと特に堪える。
ズボンが膝まで濡れて重いし、
靴の中に水が入って歩く度にジュブジュブいうし、スタジオは湿っぽい し……。

でも仕事がない日だと、そんな目に遭ってもおかまいなし!
逆にわざわざ雨に濡れたりして楽しんで いる。
(雨が降ったからといって、喜んで濡れに行くわけではない。念のため(^^;)
いったい、人はいつ頃から雨に否定的になるのだろう?

子供の頃に思いを馳せてみると、多くの人が雨に好意を持っていたように思う。
雨の中を傘を差さずに歩いたり、わざわざ水たまりの中に足を踏み入れたり、
それなりに雨と戯れ楽し んでいた記憶がある。

雨が憂鬱だと感じるようになって、大人に成長して行くのだろうか?
子供特有の“貴重な心”を少しずつ失くして……。
01/05/20
◆CART

ナレーションの仕事(様々なモータースポーツの情報をお 届けする、Sports−iの「Mortorsports Asia」
の関係で、最近モータースポーツをよく観ている。
もともとオートバイが好きで、
高校生の頃はオンロード・バイクのWGP(ワールド・グランプリ)を メインに
よくレースを観ていた。
そのため、熱い走りを観ていると、熱中していた当時を思い出す。
(ま、30歳を軽〜く越した現在でも、毎日のようにバイクに乗っているし(^^;)

でも悲しいかな、現在の家のテレビで観ることができるのは地上波のみ。
好きなバイクはNHKのBS2(あぁ、日本人選手が大活躍してい るというのに……)だし、
その他のモーターレースはCS放送でのオンエアがほとんど。
というわけで、 地上波で観ることができるのは、
F1とCART(チャンピオンシップ・オートレーシング・チーム ズ)、
フォーミュラ・ニッポンの数戦のみ。

そんな昨日(5/19)、日本の栃木県にある「ツインリンクもてぎ」で、
CARTの第5戦が 行われた。
日本からはCART参戦2年目の中野信治、初参戦の高木虎之介がエントリー。
高木は惜しくもリタイアしたが、中野は自己最高タイの8位入賞を果たした。
このCART、CS放送のSports−iで昔から放送されていて、
実況の安斎勉さん(CMナレーターとして、業界では5本の指に入 るほど多くの仕事をなさっている素敵な方)
が知り合いのために、 一昨年まではよく観ていたのだ。
でも、そのころは日本人参加選手がいなかったため、
あまり感情移入して観ることができなかった。
CARTもよくわからなかったしね(^^;。

しかし、今年は2人も参加していることと、
仕事上、いろいろ勉強して知識が深くなった分、
かなり興奮して観ることができ、非常に楽しめた(^^)v。
10年前のF1ブームの時、
アクシデントがなければ面白くなかったF1と違い、
魅せるレース展開が CARTにはある!!

日本人選手の参加により、F1より身近に感じるCART。
よろしかったら観てみませんか!
01/05/13
◆メジャーリー グ

最近パン作り以外にはまっているのが、メジャーリーグ(^^)v。
気になる選手はというと、ニューヨーク・メッツの新庄剛志。
イチローが連続17試合安打を放とうが、
そんなことは「アウト・オブ・眼中(←死語ですね (^^;)」!
野茂がメジャーリーグ入りした時も興味が湧かなかったのに、
こと新庄となると気になって気に なって仕方がない。

イチローと違ってレギュラーじゃないから、
「今日は出番あったのかな?」
とスポーツニュースが流れる度に、心がさまよう。
ヒットを放とうものなら、嬉しくて嬉しくて。
ノーヒットで終わったり、ミスをしたりしたら悔しくて悔しくて。
う〜ん、なんでだろう、こんな気持ちになるの?
阪神にいた時は、別に気にならなかったのになぁ(笑)。

もっともっと活躍してレギュラーになって、
世間を「あっ!」と言わせて欲しい。
フレー! フレー!! 新庄〜っ!!!! (^^)/~~~
01/05/06
◆自家製パン その2

いろいろ試行錯誤している
ホームベーカリー(家庭用パン焼き器)でのパン作り。
掲示板でのレス
(みなさん、本当にありがとう! すっごくタメになってます(^^)/)や、
雑誌、本屋での立ち読みを参考に、いろいろ作ってみました。
おかげ様で、味は合格点が付けられるように!
牛乳を入れたのが僕の好みにマッチしてます(笑)。

それにしても、焼き立ては最高ですね〜。
柔らかくてフワフワしているし、甘いし、
そのまま食べても美味しくて美味しくて!!
焼き上がるのが待ち遠しいくらいです。

が、冷めてしまうと……。
味は合格点のままなんですが、
水分が飛んでしまって固めになってしまうのが難点。
家庭用では、これが限界なんでしょうかねぇ?

とりあえず、食パン作りに凝るのはこの辺で一休みして、
あんパンやらクリームパン、ベーグルなんぞ、
菓子パン作りにチャレンジしてみるつもりです(^^)。
01/04/29
◆カトキチのそばめし

以前、掲示板に「そばめし」の話題が出た際に、
「いつか食べてみなきゃ」と思い続け、先 日、ついに試しました!

試したのはタイトルの通り、“カトキチの「そばめし」”。
特製ソース味のどろソースで味付けされた、冷凍食品500g。
召し上がり方法は、「ホットプレート」「フライパン」「電子レンジ」の
3種類があるという親切(?) 設計。

後始末のことやお手軽さを考え、僕は電子レンジで調理。
見た目はパッケージの写真ほど、ねぎが多くないけど、美味しそう。
一口食べると“かつおダシ”の濃厚な味しかしなくて、
「なんだよ〜」と思いきや、 食べ進むうちに段々と気にならなくなり、
「レトルトにしては、なかなかイケルじゃん!」といった感 じに。

残念なのは、内容量の「野菜(キャベツ、にんじん、ねぎ)・豚肉」が
少ないこと。 ま、しょうがないんだけどね(^^;。

そばめしは兵庫県は神戸が発祥の地。
どんなものかは、焼そばにご飯を混ぜたものと想像していただけたら
間違いないと思います。
ちなみに、このそばめしなるメニュー、
大阪に住んでいる時に知っていましたが、食べたことは……。
だって、わざわざお金を払って食べようという気持ちはなかったし、
同じ食べるならお好み焼きやたこ焼きの方が良いですから(^^)。

でも、これって「いろいろ試してみました!」ネタだよな(笑)。
01/04/22
◆自家製パン

15年ほど前、ホームベーカリー(家庭用パン焼き器)なるものが登場し、
その年のヒット商 品になった。
その頃は値段の折り合いが付かなかったのか、興味がなかったのか、
我が家で購入することはなかっ た。

ところが数年前、実家に帰ると
そのホームベーカリーがキッチンに鎮座していた。
どういう理由か定かではないが購入し、
母と妹がせっせとパン造りにいそしんでいたのだ。

しかし一昨年、
そのホームベーカリーを使っていた妹が海外に行ってしまったため、
誰にも使われぬま ま、 実家で埃を被ることに。

そんな経緯のホームベーカリーが、先日、僕のもとにやって来た(^^;。
材料を入れてスイッチを押せば、2時間後には食パンが焼き上がるという、
なかなか便利なもの だ。
説明書通りにやってみると、確かにそこそこのパンが出来た。
でも、材料費のことを考えると、街のパン屋さんで買った方が味の点で勝るし、
味を気にしなければスーパーの特売食パンの方がはるかに安い。

そこで、本屋さんで「ホームベーカリーを使ったお手軽パン造り」
なる本が出ていると勝手に思 い込み、 大型書店をくまなく探した上、
インターネットで検索してみたが、僕の望むような本は現われなかっ た……。
どこかの出版社で出してくれないかなぁ。
でも、ホームベーカリー所持人口がそんなに多いとは思われないから、
部数は見込まれないか。
だから出てないんだろうなぁ〜(;_;)。
というわけでしかたなく、材料の配合をいろいろ変えて試行錯誤している。

この間、卵を混ぜてみたところ、
ふっくらとした仕上がりにはなったのはいいけれど、匂いが生臭い。
「卵黄も入れたからで、卵白を泡立てて入れてみては」 とは妻の言葉。
なるほど!
でも、取りあえず今度は生クリームを入れてみることにし、
今、冷蔵庫の中で生クリーム君が出番を 待っている。

これでダメだったら、卵白を泡立てた上に生クリームも入れてやってみよう!
はたして僕は、自分の納得できる食パンを造ることができるのだろうか!?
01/04/15
◆家康行列 その後

天気予報では雨のマークだった4/8の愛知県地方。
屋外での家康行列は中止で、雨天バージョンになるのか!?
と思いきや、日焼けするほどの快晴!
イベントは予定通りの決行となったのであった。

ヒーローショーのイベントは経験があるものの、羽織袴に鎧武者、
しかも刀を振るうアクション は初めて!
なんにもわからない僕は、殺陣師兼俳優の北斗さんに着付けをしてもらい、
わらじまで履かせてもらうという情けない始末(^^;。
(着方以外にも時代劇の仕事で役立つよう、
 刀の構え方から槍の突き方、その他諸々まで丁寧に教えて もらって)
いやぁ〜それにしても、わらじってすごいですね。
履かせてもらいながら感心しちゃった。
どうすごいかって、機能的で理にかなってる。
でも、すっごく脆くて、立ち回りが終わったら半分切れて無くなってた(笑)。
着物もそう。着るのが面倒なんだけど、予想に反して結構、動きやすかった。
なんか、着物にはまりそ うっス(^^)。
刀も竹光なんだけど、鞘に納めると本物同様に「チャリン!」なんて音がして。
よくできてるよね〜。

さてさて、気になるイベントですが、
1000人を超える岡崎市民が東宝から借りた映画で使 う、
ある意味本物の衣装をまとい街を練り歩く姿は圧巻でした!
銃も放つし、花火も上がるし。
1000人分の衣装を借りるだけでも相当な金額なのでは!?
などと下衆な勘ぐりをしてしまう僕 は、いけない子?

ちなみに、お昼は“家康辨当”な る、
おにぎり3個・たくあん・味噌の固まりからなるお弁当。
中に入っていた紙によると、家康行列に参加する市民全員が、
これをお昼にとっているという名物弁当 だそうな。

立ち回りの方は、普段、映画やテレビドラマで活躍なさっている
東宝の役者さんに、 僕は一所懸命付いていくだけだったので、
まぁ、いろいろありましたが、なんとか無事(?)終了!

問題といえば、翌日、久し振りの立ち回りで、
普段使わない箇所が筋肉痛を起こしたことくらい。
足の付け根が特にひどく、歩くのにいつもの1.5倍くらいかかっちゃうほど。

というわけで、この家康行列、 2週間前にリハーサルがあり、
リハーサルも本番も前日からの泊まり込み。
前の晩は、お酒を片手に東宝の役者さんから撮影の裏話
(『影武者』以降の黒沢映画や、その他東宝作 品)
なんかを聞いたり、映画好きの僕にはこたえられない経験でした。

「来年もよろしく!」って言われたけど、誘われるのかなぁ?
01/04/06
◆超撥水!?

ある雨の日、とある居酒屋に向かうエレベーターの中での事。
先に乗っていたちょっとお酒の入っているようなおじさんが、
「何階?」
と聞いて、僕の言った階のボタンを押してくれた。
「なんて親切な人なんだろう」
ちょっと幸せな気分に浸っていると、そのおじさんが話し掛けて来た。
「これ、見てみ。2〜3回振っただけでこのとおり! 全然濡れてねぇだろう」
と、傘を見せる。
最近の技術ってスゴイな〜、と感心しながらおじさんの話を聞いていると、
「超撥水加工。3000円もしたんだぜ! やっぱ高いもんは違うよなぁ〜。
 っつっても、もらいもんな んだけどよ(笑)」
おじさんはパチンコ屋のある階で降りて、
ジャラジャラ言う音の中に消えていった……。

ふと、自分の傘を見てみる。
雨でぐっしょり濡れていた。
確か、3年前に「撥水加工」ということで買ったはずなんだけど……。
壊れないから買い替えることもなく、今まで気にせずに使っていたけれど、
俺のも「撥水加工」だ!

数日後。
春めいた暖かな日に、「超撥水加工」に 加えて、
「軽量カーボン」使用の傘を購入した自分がいた……。
しかも、折り畳み傘も一緒に(^^;。

あ〜ぁ、早く雨降らないかなぁ〜(笑)。
01/03/25
◆東宝スタッ フ?

「宣伝・情報」ページにも書きましたが、
愛知県岡崎市の「桜まつり」のメインイベント、
4/8(日)に行われる“家康行列”に 出演します!
そのため、3/23・24の両日、
当日のためのリハーサルで現地に行ってきました〜。

顔出しはVPしか経験がなく、
「映画やテレビにも出たいよ〜!」と言い続けていたおかげで、
東宝の役者さんで構成されているメンバーにもかかわらず、
昔からの友人が声をかけてくれたのだ (^^)v。

12時に世田谷・砧の東宝撮影所に集合し、バスに揺られること5時間弱。
初日は移動と東宝スタッフのみの軽い打ち合わせで、
市民を交えたリハーサルは2日目。
岡崎市を訪れたのは初めてで、そういった初めての地での散歩が大好きな僕は、
ラーメン屋を探しながら、ホテルの廻りを散策(^^)。
しかし、一通りの打ち合せが終わった22時頃に空いているお店は、
飲み屋とコンビニくらい。
その上、悲しいかな、約1時間の散歩でラーメン屋は発見できなかった……。

翌日は、6時30分に起きて朝食を済ませ、
模擬合戦の行われる乙川の河川敷へ。
軽く場当たりと殺陣を付けて一汗流した後は、
午後の市民との合同リハーサル会場の「中央総合公園体育 館」に行き、
市民のみなさんに教えること
(刀・槍・薙刀・鉄砲の使い方、そして演習に演舞)をレクチャーされ、
市民のみなさんを待つことに。

そして午後、いよいよ合同リハーサルが開始。
ここで市民のみなさんを前にして、
「東宝の映画・テレビで活躍している役者」と紹介され、
ちょっと戸惑う。
だって、東宝作品はおろか、映画やテレビにさえ出たことないんだもん(^^;。
はたして、4/8の本番や如何に!?
01/03/21
◆大幅(?)リ ニューアル!

ボイスサンプルを春先には……などと書きましたが、
この度やっと実現できました(^^)/。

そのついでに、どうせならリニューアルもしちゃえ!
ということで、トップページの雰囲気を始め、
内容的にもガラリと変えましたが、いかがでしょうか?
(ちなみにトップページの画像の指は、僕自身のモノです(笑))

まだまだ中途半端なところがいろいろあるので、
随時リニューアルしていきますことをご了承ください。
で、肝心の「ボイスサンプル」なんですが、
あんまりよくわからないで作ってしまいました (^^;。
声優やナレーターの仕事を得るためにも、ボイスサンプルは必要なんですが、
これで大丈夫でしょうかねぇ?

なんか、“ストリーミング配信”ができるようなできないような話も
小耳に挟み、ただいま勉強中です。
うまくいって「MP3」と2本立てになったらいいなぁ〜、などと考えてます。
ご意見・ご要望、おかしいところがありましたら、ぜひご連絡くださいm(__)m。
01/03/04
◆3月1日

初めて仕事をしたのは、1992年の3月1日。
確か、土曜日だったと記憶している。
大学の3年生で、学年末試験の真最中だった。
ということは、そう! デビュー10年目に入ったのだ!!

初めての仕事は、NHKのラジオドラマ
「FMシアター『死に屋ウ・サーラ』」での男D役。
主演は2代目水戸黄門様を演じた、故・西村晃さんだった。

そしてデビュー10年目を迎えた先日の3月1日、
僕は同じNHKの「601スタジオ」にいた。
作品は、ラジオドラマ「青春アドベンチャー『ダブルキャスト』」。

年に2本あるかないかの、NHKはラジオドラマの仕事。
デビューした年とデビューから10年目という、
ある1つの区切りになる年で、同じ日にちに同じ場所に いたなんて。
このことになんか“縁”を感じるのは、僕の思い過ごしなのでしょうか?

今回の作品での僕の役は、「武田」なる人物。
どういう役回りかは、ドラマが面白くなくなるので伏 せておきます。
出演者は、今井朋彦(文学座)、広瀬彩(木山事務所)、白鳥哲(文学座)、
広川太一郎(フリー)、ほ か。
広瀬さんと白鳥さんは『封神演義』でご一緒した仲。
久し振りの再会で、話に華が咲きました。
ちなみに原作は、メディアワークス電撃文庫、
高畑京一郎『ダブルキャスト』上下巻。
イラストが何と! 衣谷遊先生。
衣谷先生とこのような形でご一緒できるとは!?
あぁ、衣谷先生にも、もうずいぶんお会いしてない なぁ〜。

そういえば、この作品で『青春アドベンチャー通信特別号』が
作られるかもしれません。
作られるかどうかは未定なのですが、メッセージをお願いされ、
今、僕の手元にその未記入の用紙があっ たりして……(^^;。
01/02/18
◆からくりサーカス

週刊少年サンデーに連載中の漫画『からくりサーカス』、ご存知ですか?
『う しおととら』で有名な藤田和日郎さんの作品です。
先日、仕事の関係で読んだところ、はまってしまいました(^^;。
(ライターの仕事ですので、「アニメ化?」などと勘違いなさいませんよう)
もう、僕の琴線に触れまくりで、何度、目頭を熱くしてしまったことか……。
これがアニメ化された曉には、加藤鳴海を演じたいなぁ〜、
などと思ってしまいました。
僕に合う合わないは別にして(笑)。
いやぁ、本当に良いキャラクターなんですよ
こんな役を演じてみたいなぁ。

作品的にちょっと残酷なシーンが多いので、
アニメ化される時は、テレビよりはビデオになるで しょうね。
もしテレビなら、規制のゆるい深夜かCS。
だまされたと思って、1巻から読んでみませんか?
僕の傾向がわかりますよ(^^)。

『からくりサーカス』がこんなに面白く感じるということは、
『うしおととら』もはまるのかな?
機会があったら読んでみようっと!

本来なら『勝手にお薦めに!!』に書くところなんですが、
あ まりにも感動してしまったので、こちらに(^^;。
01/02/11
◆祝 20000HIT!

先日、気がついたら20000HITを超えていた。

「もうそろそろだなぁ〜。でも、自分が踏んだらどうしよう?」
などと思いながら恐る恐る覗いていたのですが、
そんな心配は全くの無用でしたね〜(爆)。
さて、そんな僕の近況をお知らせしますと、
右も左もわからぬまま「営業」を始めました〜。
♪「走り〜出したら、何か答えが出るだろう〜なんて」と(^^;、
電話やメールでアポを取り、
プロフィール&ボイスサンプルを持ってご挨拶に(^^)。

以前からお付き合いのあるところしか廻っていないせいか、
今のところ苦労はせず、
すっごい久し振りにお会いしたにもかかわらず、
営業のアドバイスをいただいたり、
いきなりオーディションを受けさせてもらったりと、まずまずの出だしです。

あぁ、こんなことならもっと前から営業をしていれば良かった……。
な〜んて今さら言っても、後の祭 り!
いろいろ考えに考え抜いた末に“営業をしなかった”自分が悪いんだから。
問題は新規開拓。
営業廻りをしているのは、僕の仕事の8割以上を占めるナレーション関係で、
その上お付き合いのあると ころだけ。
アニメーションやゲーム、映画の吹き替えなどの仕事もしたいので、
なんとか新規開拓しなければ。
はたして、お付き合いのないところを廻って相手にしてもらえるのか?
さてさて、どうなることやら?

とにもかくにも、黙っていて欲しいものがやって来るほど甘くない世の中!
ちゃんと意思表示を しなきゃね!!
一所懸命やっていれば、どこかで誰かがきっと見ていてくれるはず。
動いていなきゃ、その誰かさんの目にも止まらないからね(^.-)☆。

ということで、頑張るぞぉぉぉぉ!
01/01/21
◆音声UP!

一昨年の1月19日に開設したこのHPが、先日3年目に突入しました。
カウンターもあと少しで2万になります。
1年に1万の計算ですね。 僕にとっては膨大な数字です。
本当にありがとうございます。

それにしても、毎週日曜日の更新をよく続けたなぁ〜、というのが実感です。
これもひとえに、ここを訪れてくださった皆様方のおかげです(^^)/。
反響が無かったら、更新する気も起きないですからね(笑)。
というわけで、3年目突入を記念して、
以前から御要望が多かった“声”を、 なんとか載せようと勉強中です。
このHPで営業ができるとは思っていないのですが、
せっかくフリーに戻ったことだし、 声優、そしてナレーターの仕事得るために
「ビジネス・モード」と「プライベート・モード」の両方を立ち上げ、
宣伝にでもなればなぁ〜、などと 考えてます(^^;。
春までにはなんとかしますので(あと、ほんの少しなんですよ!)、
楽しみに(?)お待ち下さい。

というわけで、これからも頑張って参りますので、
どうぞよろしくお願い申し上げますm(__) m。
御意見・御要望などがありましたら、
遠慮なさらずにメール&掲示板でご連絡下さいませ。

追伸
テレビ東京のiモードサイト『アニメX』で、
皆様からの質問や疑問などをテーマにコラムを書いてい ます。
テーマリクエストがありましたら、
『アニメX』か僕宛にメールでお送り下さい。
01/01/14
◆金沢洋菓子倶楽部 プリン&コーヒープリン

ここのところスーパーやコンビニで、
なぜか異常に様々なプリンが僕の目に入る。
もしかして、 巷での流行りなのだろうか?
で、何げに見つけたプリンが、タイトルの2種類。
値段を見て、否、量と値段を見てびっくり仰 天!
メチャメチャ少ない75gでともに280円と いう豪華さ!?
庶民の私には、とても手が出せない!
と思いつつも、誘惑にかられて出してしまった……(^^;。

プリンの方は「牛乳と卵でつくる、シェフ自信の味」。
コーヒープリンの方は「ネルドリップコーヒーの風味が香る、シェフ自信の味」
と謳ってある。
で、感想はというと「金返せ!」
確かに美味しいよ。でもね、こんなちょびっとで280円だ〜ぁ?
俺に言わせれば120円だね。
普通のプリンの量(平均110g)があれば許すけど、75gじゃあねぇ〜。
ちなみに、プリン、コーヒープリンともに
同じカラメルソースが付いているんだけど、
プリンの方はソースをかけるとプリンの味がソースの味に負けてしまうのだ。
まぁ、コーヒープリンはう まかったけどね(^^)。
製造者 株式会社オハラO 石川県金沢市柳橋町甲14-1 0120-44-5289
01/01/01
◆新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
昨日でとうとう20世紀が終わり、
夢の世界だった21世紀が今日、幕を開けました。
「ノストラダムスの大予言」などがあり、
もしかしたら21世紀の姿を見ることはできないかも?
などと思っていた小さい頃の不安なんてなんのその!
何事もなく、あっという間に21世紀を迎えてしまった(^^;。

21世紀の最初の年である2001年は、僕のデビュー10年目となる年。
偶然にもフリーで仕事を始め、よくぞここまで続けられたものだ
(トータルで、フリー歴7年目に突入寸 前だもんなぁ)。

というわけで、初心に帰って、またフリーで活動を再開します!!
10年目にして消えるか、果たしてまだまだ続くのか!?
今年が(いや、“も”、かな(^^;)正念 場と思ってます。
今まで支えてくださったみなさま、
21世紀もよろしくお願い申し上げますm(__)m。