2022/4/17(日)第98回 織田優成ツイキャス配信リクエスト台詞募集!

「第97回 織田優成のVoice Only配信」の配信前ですが、第98回のリクエスト台詞を募集します!

第98回配信は、偶数月恒例、テーマを決めたリクエスト台詞!! ということで、第1回の「ホラー」、第2回の「早口言葉」、第3回の「クリスマス」、第4回の「ネコ」に続き、ツイッターアンケートの結果、第5回は「方言」となりました(^^)。方言に関するギャグ、ダジャレ、甘い台詞、早口言葉、詩や朗読など、なんでもリクエストをお送りください。

第5回のテーマである「方言」リクエストは、4/17(日)21:30から配信される第98回配信の受け付けとなります。リクエストをご希望の方は「リクエスト台詞に関する注意事項」をお読みになり、この記事のコメント欄にセリフ、ナレーション、朗読などの僕に読んでほしい文章を書き込んでください(^^)。

リクエスト台詞に関すること以外にも、ご意見・ご要望があれば、ご連絡ください。ご期待に添えられるかは分かりませんが、善処いたします(^^)/。

昨年の4月にメンバーシップ会員制度を始めてからの配信は、全てアーカイブに保存していつでも視聴できるようにしています。ぜひ、月額700円のメンバーシップ制度に登録して、リアルタイムの限定配信、そしてアーカイブをご活用ください! ちなみに、毎週末のオンライン飲み会、そしてSkypeによるマンツーマンもメンバーシップ会員限定特典のひとつです。

第97回のアーカイブはこちら↓ メンバーシップの方のみ、自由にご視聴できます。
220410(日)第97回 織田優成ツイキャス配信 桃、スモモ、りんご、イチゴはバラ科って知ってました? 前編
220410(日)第97回 織田優成ツイキャス配信 桃、スモモ、りんご、イチゴはバラ科って知ってました? 後編

2022/4/17(日)
みどり青さん
「『広島弁』
(怒)われ、人のものをがめといて、はい ごめんなさいで すむわけないじゃろ。分かっとるんじゃろうなぁ。覚悟は できとるんじゃろうなぁ。……なに? そがいに怒るたぁ思うとらんかったじゃと? ありゃな、ありゃな……あのエクレアは、期間限定の、数量限定なんじゃ! もう買うこたぁ、できんのじゃぞ!! 開店前から並んで やっと手に入れたのに……絶対に許さん」

まるさん
「『名古屋弁』
お、よぉ寝とったねぇ。おはよー。まだ 目ぇあいとらんがぁ。こっち来(き)。ん? なに落ち込んどるの?……ははっ。よーぉしよし、よぉ寝る子は育つでね。ええ子ええ子。むしろ、身体しんどくない?……そっかそっか、楽ならええよ、いくらでも寝(ね)。君の寝顔なら、いくらでも見とれるで。さっきも、見惚れとったし。へへ。……えー、ダジャレだけど本気だよ。……ん? ほーきゃほーきゃ、ゆっくり 寝ぇ。俺が ずっと付いとったるよ」

蒼子さん
「『悪代官 伊予弁Ver.』
とある代官屋敷にて、お決まりのセリフのやり取りが行われよった。のの字の菓子の土産に ニヤリとする悪代官。
「越前屋、あんたもいけんねや」「お代官様も ですがね」。はははは……と 二人が笑い声をあげよると……『(エコー)おどれの悪行も、ここまでじゃ』「そこに居るんは誰でや!?」『俺よ! 悪代官、お前の罪状は、時間の都合で 以下略じゃ! 潔う観念せぇや!』「おのれ、時代劇のお決まりパターンで死んでたまるけや!  おぬしが来るんやか、とーから知っとらい!」『何じゃあ!?』「飛んで火に入る夏の虫よ! これでも喰らわんけや!」。悪代官が近くにぶら下がっとった紐を引っ張ると……バカッと地面があいて 落ちていきよる町人の味方。『嘘ぉ!? うわぁぁぁ……!』「さすがお代官様! お見事ですわね!」「悪も たまには勝つんよ! はーっはっはっはっは!」。正義が勝てれん結末で、幕は降りた……」

もつみさん
「『博多弁幼馴染シリーズ』
「あっ!? おーい! あの、えっと、お疲れさま。覚えちょる?……そうそう、同期の姫野。覚えち くれちょったんや、うれしい。今度から同じ部署になるけんな、これからよろしく っちことで、今から一緒に ご飯とかどうかな っち。ほら、ボク大分から出てきちょんし、あんま家から出んけんさ。博多の街のことも教えてほしくて。全然 奢るけんさ。今、時間あ……」
「(呼びかけ)おい、何しようとや。今日、待ち合わせるっつっとったろ。早よ きーよ。(機嫌悪)……ん、行くぞ。なぁ、さっき話しかけられよったろ。あれ 誰なん。ずいぶん仲良さそうやったやん。仕事の同期?……ふーん。……は? 機嫌悪そう? 別に そんなことないっちゃ。あ、おい、頭撫でんな! 別に気になった訳やないけんが!! 全くもー……ほら 行くぞ 俺の家。今日も飯作っとーけん、食っていきー」

ささももさん
「『北海道弁』
「(電話呼出音SE)もしもーし。……遅くにゴメンな。なんとなーく 声聞きたぐなってさ、電話かげてみた。どう、東京での生活は? きっと、こっちで見かけないもんが たっくさんあんだべなぁ~。……そうそう、仕事は順調か? そうか、そいだら安心した。……俺? 俺のほうも、まぁ それなりに うまぐいってるよ。ただ……なんつーがなぁ……やっぱしお前がいないと、寂しいなーって。……お前もが?(笑)。俺だぢ、考えてるごど一緒だな!……離れでたって、お前のことを大好きな気持ちは変わらんから、安心してけれ。……なに そったら うれしそうに笑って(笑)。本当めんこいなぁ お前は。余計会いたぐなっから……(照れ)もう切るぞ! また今度かげっから。したらね」

はたださん
「オダようございマース! 今日は日曜やから、毎週恒例 織田優成ツイキャス配信の日やでー。待ち合わせ時刻は21:30で、よろしゅう頼んまっせ〜(^^)。ちゅうことで、今日も一日 いろんなことに気い付けて、頑張っていこな!!」

おむぅさん
「『茨城弁』
ふふ……ふははっ! あははっ!! ……はー、このマンガ、おもしーなぁ……って、おわっ!! おめ、えつがら そごに!? きしょ、めっかっちったか……しゃあんめぇ。……あ? こーたの持っでぎて、せんせえにおごらいる? そーだの、どうってごど あんめよ。しんぺーしなくても だいじ、だいじ! んだ、おめにも見せでやっからよ。そーかーしよ(囁き)せんせえとクラスのみんなには、ねーしょだかんな」

あきたそさん
「『大阪弁』
(あくび)おはようさん。今日も暑なりそうやなぁ。お、冷コやん。おおきに。(飲む)。はぁ〜、こない暑い日に飲む冷コ、最高やわ〜。そや、自分 今日の予定どないなん?……そうなんや、俺も午前で用事 終わんねん。前 言うとった定食屋 行ってみぃひん?……よっしゃ、決まりやな。イタ飯 行ったときみたいに テレコなったらアカンから 迎えに行ったるわ。じっと しときぃや。俺も ぼちぼち支度して、家 出るわ。……あ、忘れもんやで〜(リップ音)。ほな 昼にな。気ぃつけて行きや」

コメント

  1. まる(@まるまに屋) より:

    おだんですー、リクエストに参りました!
    いつもは土佐弁ですが、折角方言回なので今回は地元名古屋の言葉で甘めのセリフをリクエストさせて頂きます。
    名古屋弁はいろんな所で適当に話されてしまっているので特にイントネーションはこだわりません!雰囲気でお願いします!w
    ———————
    お、よぉ寝とったねぇ、おはよー。
    まだ目ぇあいとらんがぁ、こっち来(き)。
    ん?何落ち込んどるの?…ははっ
    よーぉしよし、よぉ寝る子は育つでね、ええ子ええ子。
    むしろ身体しんどくない?…そっかそっか、楽ならええよ、いくらでも寝(ね)。
    君の寝顔ならいくらでも見とれるで。
    さっきも見惚れとったし。へへ。
    えー、ダジャレだけど本気だよ。
    ん?ほーきゃほーきゃ、ゆっくり寝ぇ。
    俺がずっと付いとったるよ。
    ———————
    宜しくお願い致します😊

  2. 蒼子 より:

    
    織田さんこんばんは!
    テーマ回「方言」のリクエストをさせていただきます。
    あきたそさんの許可を得て、悪代官台詞の伊予弁Ver.です。
    これまでリクエストさせて頂いた伊予弁よりも、訛りが強めになっていると思います。
    おどれ → お前たち の意味だそうです。
    とーから知っとらい → 前々から分かっていた = 想定内 の解釈で置き換えました。
    上記以外も、語尾が独特で分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
    勢いよく捲し立てる感じで話すと良いかもしれません。
    色々な地域の方言を聴けるのを楽しみにしています!
    ———–
    悪代官(伊予弁 Ver.)
     とある代官屋敷にて、お決まりのせりふのやり取りが行われよった。
     のの字の菓子の土産にニヤリとする悪代官。
    「越前屋、あんたもいけんねや」
    「お代官様もですがね」
     はははは…と二人が笑い声をあげよると…
    『おどれの悪行も、ここまでじゃ』(エコー)
    「そこに居るんは誰でや!?」
    『俺よ! 悪代官、お前の罪状は時間の都合で以下略じゃ! 潔う観念せぇや!』
    「おのれ、時代劇のお決まりパターンで死んでたまるけや! おぬしが来るんやか、とーから知っとらい!」
    『何じゃあ!?』
    「飛んで火に入る夏の虫よ! これでも喰らわんけや!」
     悪代官が近くにぶら下がっとった紐を引っ張ると…バカッと地面があいて、落ちていきよる町人の味方。
    『嘘ぉ!? うわぁぁぁ……!』
    「さすがお代官様! お見事ですわね!」
    「悪もたまには勝つんよ! はーっはっはっはっは!」
     正義が勝てれん結末で幕は降りた……。
    【原文】
     とある代官屋敷にて、お決まりのせりふのやり取りが行われていた。
     黄金色の饅頭の土産にニヤリとする悪代官。
    「越前屋、そちも悪よのう」
    「お代官様こそ」
     はははは…と二人が笑い声をあげると…
    『お前たちの悪行も、ここまでだ』(エコー)
    「そこに居るのは誰じゃ!?」
    『俺だ! 悪代官、お前の罪状は時間の都合で以下略! 潔く観念しろ!』
    「おのれ、時代劇のお決まりパターンで死んでたまるか! おぬしが来るのは想定内じゃ!」
    『何だと!?』
    「飛んで火に入る夏の虫! これでも喰らえ!」
     悪代官が近くにぶら下がっていた紐を引っ張ると…バカッと地面が開き、落ちていく町人の味方。
    『嘘やん!? うわぁぁぁ……!』
    「さすがお代官様! お見事です!」
    「悪もたまには勝つのじゃ! はーっはっはっはっは!」
     正義が勝てない結末で幕は降りた……。

  3. もつみ より:

    織田さんこんばんは。
    今回は久々の「博多弁幼馴染シリーズ」を書いてみました。
    せっかくの方言テーマ回なので、今回は大分、福岡と二カ所の方言を入れています。
    ご不明点がありましたらご質問くださいませ。
    どうぞよろしくお願い致します。
    ————————————————–
    「あっ、おーい!あの、えっと、お疲れ様。覚えちょる?…そうそう、同期の姫野。覚えちくれちょったんや、嬉しい。
    今度から同じ部署になるけんな、これからよろしくっちことで、今から一緒にご飯とかどうかなっち。ほら、ボク大分から出てきちょんし、あんま家から出んけんさ。
    博多の街の事も教えてほしくて。全然奢るけんさ。今、時間あ」
    「(上のセリフを遮るように)おい、何しようとや。今日、待ち合わせるっつっとったろ。早よきーよ。
    (駆け寄ってくるのを待つように少し間を置く)ん。行くぞ。
    (少し機嫌が悪そうに)なぁ、さっき話しかけられよったろ。あれ、誰なん。随分仲良さそうやったやん。仕事の同期?ふーん。
    は?機嫌悪そう?別に、そんな事ないっちゃ。あっおい、頭撫でんな!別に気になった訳やないけんが!!
    全くもー…ほら行くぞ、俺の家。今日も飯作っとーけん、食っていきー」
    《標準語訳》
    「あっ、おーい!あの、えっと、お疲れ様。覚えてる?…そうそう、同期の姫野。覚えてくれてたんだ、嬉しい。
    今度から同じ部署になるからさ、これからよろしくってことで、今から一緒にご飯とかどうかなって。ほら、ボク大分から出てきてるし、あんま家から出ないからさ。
    博多の街の事も教えてほしくて。全然奢るからさ。今、時間あ」
    「(上のセリフを遮るように)おい、何してるんだよ。今日、待ち合わせるっつってたろ。早く来いよ。
    (駆け寄ってくるのを待つように少し間を置く)ん。行くぞ。
    (少し機嫌が悪そうに)なぁ、さっき話しかけられてただろ。あれ、誰だよ。随分仲良さそうだったじゃん。仕事の同期?ふーん。
    は?機嫌悪そう?別に、そんな事ねぇって。あっおい、頭撫でんな!別に気になった訳じゃねぇから!!
    全くもー…ほら行くぞ、俺の家。今日も飯作ってるから、食っていけよ」

  4. ささもも より:

    遅くにすみません。
    久々の方言セリフ…ちゃんと合ってるか自信が無いのですが勇気を出して投稿させていただきます…!!
    北海道は基本的に訛りや鼻濁音が多いので、普段濁点の付かない文字に゛が付いていますが、鼻濁音になる部分のサインとして付けてあるだけですので、読み方は織田さんにお任せいたします。
    表現がとても難しいので説明が下手で申し訳ありません…
    どうぞよろしくお願いいたします。
    *****************
    (もし電話の呼出音のSEを入れることが可能でしたらお願いします)
    もしもーし。
    遅くにごめんな。
    なんとなーく声聞きたぐなってさ、…
    電話かげてみた。
    どう?東京での生活は。
    きっとこっちで見かけないもんがたっくさんあんだべなぁ~。
    そうそう、仕事は順調か?
    そうか、そいだら安心した。
    俺?俺の方もまぁそれなりにうまぐいってるよ。ただ…
    なんつーがなぁ…
    やっぱしお前がいないと寂しいなーって。
    お前もが?
    ははっ、笑 俺だぢ考えてるごど一緒だな!…
    …離れでたってお前のことを大好きな気持ちは変わらんから安心してけれ。
    なにそったら嬉しそうに笑って、笑
    本当めんこいなぁお前は。
    余計会いたぐなっから…もう切るぞ!(照)
    また今度かげっから。
    したらね。
    *****************

  5. はただ より:

    おだようございます!
    常々、織田さんのおはようツイートを心の中で織田さんの声で再生して拝見しておりました。
    今日は関西弁仕様ということだったので、宜しければ、本物の声でお聞きしたいと思い、本日の織田さんのおはようツイートをリクエストさせて頂きます。
    ——————–
    オダようございマース!
    今日は日曜やから毎週恒例、織田優成ツイキャス配信の日やでー。待ち合わせ時刻は21:30で、よろしゅう頼んまっせ〜(^^)。
    ちゅうことで、今日も一日いろんなことに気い付けて、頑張っていこな!!
    宜しくお願いします…!

  6. あきたそ より:

    織田さん、こんにちわ!
    まだセーフですか!?
    同棲カップルの会話をモリモリ大阪弁で書いてみました。
    よろしくお願いします。
    (あくびお願いします)おはようさん、今日も暑なりそうやなぁ。
    お、冷コやん、おおきに。
    (飲んでください)はぁ〜、こない暑い日に飲む冷コ最高やわ〜。
    そや自分、今日の予定どないなん?
    そうなんや、俺も午前で用事終わんねん。
    前言うとった定食屋行ってみぃひん?
    よっしゃ決まりやな。
    イタ飯行った時みたいにテレコなったらアカンから迎えに行ったるわ、じっとしときぃや。
    俺もぼちぼち支度して家出るわ。
    あ、忘れもんやで〜
    (リップ音)
    ほな昼にな、気ぃつけて行きや。

  7. みどり青 より:

    織田さんの優しいお声で広島弁がききたくて、方言変換サイトで調べてきました。
    本物の広島弁はわからないので、間違っているかもしれませんが、広島弁風で読んでいただけたら嬉しいです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    「われ、人のものをがめといて、はいごめんなさいですむわけないじゃろ。
    わかっとるんじゃろうなぁ。覚悟はできとるんじゃろうなぁ。
    なに?そがいに怒るたぁ思うとらんかったじゃと?
    ありゃな、ありゃな……
    あのエクレアは期間限定の数量限定なんじゃ。
    もう買うこたぁできんのじゃぞ。
    開店前から並んでやっと手にいれたのに……
    絶対に許さん」
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ガラの悪い兄貴分が弟分に大好物を食べられてしまいました。
    宜しくお願いします!

  8. おむぅ より:

    織田さんこんにちは!
    茨城弁です。昔の記憶と調べた知識で台詞を作ってみました!
    選ばれましたら、どうぞ宜しくお願いします。
    ふふ…ふははっ!あははっ!!
    はー…このマンガおもしーなぁ…
    って、おわっ!!おめ、えつがらそごに!?
    きしょ!めっかっちったか…。しゃあんめぇ。
    あ?こーたの持っでぎてせんせえにおごらいる?
    そーだの、どうってごどあんめよ。
    しんぺーしなくてもだいじ、だいじ!
    んだ、おめにも見せでやっからよ。そーかーしよ…
    (小声で囁き)せんせえとクラスのみんなには、ねーしょだかんな。
    ・おもしー…おもしろい
    ・えつがら…いつから
    ・きしょ…ちきしょう
    ・だいじ…だいじょうぶ
    ・そーかーし…そのかわり
    ・ねーしょ…ないしょ

タイトルとURLをコピーしました