2010-08

スナック

カルビーポテトチップス 石垣島ラー油味

クリーム色の地に、下部に商品のポテトチップスを散りばめ、石垣島ペンギン食堂の「石垣島ラー油」の画像を配し、中央に大きく「石垣島ラー油」のロゴを配したパッケージは、カルビーとペンギン食堂のコラボレーション商品、「カルビーポテトチップス 石垣島...
ドリンク

玉ねぎラムネ オニオンラムネ

玉ねぎラムネ 薄い黄色の液体が入り、玉ねぎのイラストをバックに商品名が書かれたラベルが貼られたプラスチック製のラムネ容器は、変わりラムネの代名詞的存在と僕が勝手に決めつけている、ハタ鉱泉の「玉ねぎラムネ」。 玉ねぎは無いけれ...
ドリンク

夏!!限定 がぶ飲み すいかウォーター

上下にスイカ柄、中はスイカの内側を表現する赤の地に、スイカ割りをしているイメージデザインの真ん中にタイトルをあしらったラベルは、サッポロの「夏!!限定 がぶ飲み すいかウォーター」。 20年ほど前に飲んだ「スイカソーダ」がまずかっただ...
ドリンク

品切れ続出?のラー油風ちょい辛ラムネ

品切れ続出?のラー油風ちょい辛ラムネ ストロベリーソーダのようなキレイな赤い液体の入ったガラス瓶に、桃屋のラー油風ラベルを貼った飲み物は、ハタ鉱泉の「品切れ続出?のラー油風ちょい辛ラムネ」。 夏だからか「東急ハンズ」にラムネ...
スナック

東ハト 最凶の暴君ハバネロ

スタンダードの赤に対したのか真っ黒の地に、赤で眼と鼻と口、そして商品の画像と商品名という、ちょっとシンプルなパッケージは、東ハトの「暴君ハバネロ」の上級者版「最凶の暴君ハバネロ」。 うたい文句は、 「上級者向けのウマ辛さじゃ!」「ハ...
お薦め!

ヤマザキ パイサンド(PIESAND) コーヒークリーム

サッカーゴールにボールがぶつかり、その衝撃もイラストで表現してあるちょっと派手目なパッケージは、ヤマザキの菓子パン「パイサンド コーヒークリーム」。 うたい文句はなく、四角いパイ生地パンの上部に、カスタードクリームっぽいものでサッカー...
ドリンク

小豆島 醤油サイダー

白地に切り絵のような醤油の蔵元のイラストが描かれたラベル。そんなラベルが貼られた瓶ジュースは、「小豆島 醤油サイダー」。 醤油? 醤油のサイダー!? この間飲んだ、「小豆島 オリーブサイダー」と同じ会社の製品だ(^^;。 うたい...
スナック

ポテトチップス 少し辛い味わいラー油味

原料の問題で生産量が極端に少なく、いまだに手に入れることができない人が多い幻の食べるラー油、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」に S&Bの「ぶっかけ! おかずラー油」 あまりの人気に続々と類似品が登場し、現在では、自分で作る食...
ドリンク

未知の味!! 夕張石炭ラムネ

黒く濁った液体が詰まったプラスチック容器に、石炭をかわいらしいキャラクターにしたデザインの金色のパッケージは、まるぜんの「未知の味!! 夕張石炭ラムネ」。 うたい文句は、 「石炭をイメージしたらこんな味」「カランカランと奏でるなつか...
お薦め!

ヤマザキ スティックサンド チョコ&ミルク

左半分が小豆色でチョコを、右半分が白でクリームを連想させるパッケージは、ヤマザキの菓子パン「 スティックサンド チョコ&ミルク」。 うたい文句は、 「スティックパンにチョコクリームとミルククリームをサンドしました」。 袋から取...
タイトルとURLをコピーしました