2025/4/20(日)第253回 織田優成ツイキャス本配信 リクエスト台詞募集!
こちらは2025/4/20(日)第253回本配信、お題の決まったテーマ回のリクエストページです!
4月13日(日)に行われた「第252回 織田優成のVoice Only配信」へお越しいただき、ありがと三角でした!
アーカイブはこちら↓ メンバーシップの方のみ自由にご視聴できます。
2025/4/13(日)第252回 織田優成ライブ配信 イベント告知第一弾! 前編
2025/4/13(日)第252回 織田優成ライブ配信 イベント告知第一弾! 後編
毎週日曜日21:30から1時間枠でライブ配信している、わたくし織田優成のツイキャスによるメンバーシップ限定の音声&動画配信は、メンバーシップ限定配信と言っておきながら最初の15分間だけは無料枠。つまり誰でも視聴&コメント可能です。ちなみに、毎月最後の日曜日配信や、僕が演じたキャラクターの誕生日配信、たまにやるゲリラ配信は最初から最後まで無料で視聴できます!
この「ツイキャス」は、ツイキャスアプリをダウンロードせずにインターネットのブラウザでも視聴可能。リンクをクリックすればスマホやPCですぐに視聴できまので、ぜひ、いらしてください(^^)。ただし、スマホで視聴する場合はインターネットブラウザよりもアプリを利用したほうが視聴もコメントもしやすいそうです。
リクエストテーマは「お菓子」
今年は偶数月に開催するテーマを決めたリクエスト台詞!! 過去のテーマは、第1回「ホラー」、第2回「早口言葉」、第3回「クリスマス」、第4回「ネコ」、第5回「方言」、第6回「憧れのプロポーズ」、第7回「夏」、第8回「秋の味覚」、第9回「プレゼント」、第10回「初○○」、第11回「学園モノ」、第12回「手紙」、第13回は「手紙」、第14回は「短歌」、第15回は「流星群」、第16回は「あったかい」、第17回は「甘い言葉」、第18回は「雨」、第19回は「海」、第20回は「お誕生日」、第21回は「夜」、第22回は「告白」でした。2025年度初となる第23回のテーマは、エビカニダメマンさんのリクエスト「お菓子」。お菓子にまつわるリクエスト台詞をお待ちしております!
2021年4月にメンバーシップ会員制度を始めてからの配信は、全てアーカイブに保存していつでも視聴できるようにしています。なので、ぜひ、月額700円のメンバーシップ制度に登録して、リアルタイムの限定配信視聴、そしてアーカイブ視聴をご活用ください!
第253回リクエスト台詞募集!
4月中旬に行われる予定の第23回テーマ回は2025/4/20(日)21:30からが配信予定。いつものように最初の15分間だけ誰でも視聴可能な通常配信ですが、2カ月に一度のテーマが決まったリクエスト回。「お菓子」というテーマに限定したリクエスト台詞、お待ちしています(^^)。リクエストの締め切りは当日16:30まで。
台詞リクエストはメンバーシップ会員じゃなくてもリクエスト可能です。リクエストをご希望の方は「リクエスト台詞に関する注意事項」をお読みになり、この記事のコメント欄にセリフ、ナレーション、朗読などの僕に読んでほしい文章を書き込んでください(^^)。 リクエスト台詞に関すること以外にも、ご意見・ご要望があれば、ご連絡ください。ご期待に添えられるかは分かりませんが、善処いたします。
第253回のリクエスト台詞
こくまろさん
「『洋菓子店のプロモーション』
フランスの焼き菓子といえば、マドレーヌ、マカロン、カヌレ、ダックワーズにフロランタン。味はもちろんのこと、おしゃれな響きとかわいらしいサイズ感は とっても魅力的。ちょっとした贈り物にも ぴったりですよね。これから当店おすすめの洋菓子を 少しだけご紹介いたしましょう。
まずは、人気のサブレ。サブレとは、いわゆるビスケットやクッキーの一種で、フランスでバターを多めに使って、よりサクッとした食感に作られたものをいいます。上品なバターの風味と ほどけるようなくちどけを味わっていただける、こだわりの一品です。
さらにコクのあるタイプのものをお探しでしたら、バターたっぷりのフィナンシェは いかがでしょう。しっとりとした食感と口の中に広がるアーモンドの豊かな味わいは、きっとあなたを 幸せにしてくれるはずです。コーヒーはもちろん、紅茶にも とてもよく合いますよ。
今回ご紹介したほかにも、多数のお菓子を取り揃えてお待ちしています。ワンランク上の洋菓子とともに、至福のひとときを過ごしてみては いかがでしょうか」
優花さん
「「キャロットケーキとマフィン」
いつからか、自分がとても嫌いになった。幼いころに憧れた人形のような、綺麗な顔も折れそうなくらい細い体も持ってない。映画に出てくるプリンセスのようなドレスを着る夢も、君にはそんな可愛いものは似合わないよ、なんて、誰かからのひと言で諦めてしまった。そもそも、似合わないってなんだ……。「正しいことを教えてあげた俺」みたいな顔したあいつを思い出しては、なんとも言えない気分になる。今なら、倍にして言い返してやるのにな。その腹の立つドヤ顔が歪んだものになるまで、私が泣かされた分だけ 傷ついた分だけ 言い返してやるのに。まあでも、そんな かわいい キレイとは正反対の場所で生きてる自分を 少しくらい好きになってあげてもいいかな、なんて気持ちになったのは いつからだったか……。甘い香りに誘われて入った一軒の小さなお店で、笑顔が素敵な女性にお勧めされて買った キャロットケーキとチョコチップマフィンがおいしかったから、また絶対に来ます、なんて勢いで言ってしまったから……そんな理由だったような気がする
鏡の中の自分は、相変わらずの顔と体型のままだ。今日も明日も、そのまた次の日も。驚くほどの美人は、どれだけ鏡をみがこうが映らない。ずっと欲しかった、折れそうなほど細い身体も映らない。それでも、この世の終わりです、みたいな顔をした私は居ない。もうどこにも」
蒼子さん
「『金平糖の種』
冷蔵庫から小さなプリンを出してイチカの前に置いた。「……なに これ」。すでに声のトーンが低い。怒っているのがヒシヒシと伝わるが、レンヤは努めて明るく返す。「最近、ずっと甘いもの我慢してるだろ? たまには、自分を甘やかしてもいいんじゃねぇかなって……」「その“たまには”の積み重ねが、ダメだと思うんだけど?」「でも……」「レンヤの気持ちはうれしいけど、私は食べないから……赤ちゃんに なにかあったら怖いもの」。それ以上は なにも言えず、レンヤはしょんぼりとプリンを片付けた。
翌日。仕事帰りにスーパーへ寄る。頼まれたものをカゴに入れたあと、ふと 足が勝手にお菓子コーナーへ向かっていた。「ゼリーならいけるか……? キャラメルとか? チョコは……アウトだよな」。ぶつぶつ呟きながら 棚の前で立ち止まっては引き返し、また立ち止まる。先週の検診で、イチカは甘いものを控えるように医師に言われた。それ以来、お菓子を一切 口にしなくなった。もともと甘いものに目がなかったが、妊娠してからはしっかり節制しているように見えた。我慢しすぎも良くないと伝えたが、イチカは頑なだった。「赤ちゃんに なにかあったらどうするの!」。そう言われると、レンヤはなにも言えなかった。
結局、なにも取らずにレジへ向かう。支払いを済ませ、出口へ歩き出したところで、小さな物産展コーナーが目にとまった。色とりどりの金平糖が 瓶詰めで並んでいる。「……金平糖」。小さな花みたいで、イチカの顔が浮かんだ。「ずっと笑ってねぇんだよな、あいつ」。呟いて、瓶のひとつを手に取る。これが イチカの笑顔の種になればと、心から願った。
家に帰って瓶を差し出すと、イチカは不思議そうな顔をした。「これならいいだろ。一緒に食べよう」。戸惑いながらも、イチカはひと粒、口に入れる。「……甘い」。ふっと笑ってレンヤを見る。「昨日はごめんね」「やっと笑った」。そう言って、レンヤもひと粒、口に運んだ」
エビカニダメマンさん
「【大阪りくろーおじさんチーズケーキの光景をイメージ】
(鈴SE 10秒程度)カランカラン
「チーズケーキ焼きたてでーす! どなた様も、どうぞ、いらっしゃいませー!」
(鈴SE)カランカランカランカラン
コメント
織田さんこんにちは!
リクエスト させて頂きます。
「キャロットケーキとマフィン」
いつからか
自分がとても嫌いになった
幼い頃に憧れた人形のような
綺麗な顔も折れそうなくらい細い体も持ってない
映画に出てくるプリンセスのようなドレスを着る夢も
君にはそんな可愛いものは似合わないよ、なんて誰かからの一言で諦めてしまった。
そもそも、似合わないってなんだ。
「正しい事を教えてあげた俺」みたいな顔したあいつを思い出しては何とも言えない気分になる
今なら 倍にして言い返してやるのにな
その腹の立つドヤ顔が歪んだものになるまで
私が泣かされた分だけ 傷ついた分だけ言い返してやるのに
まあでも、そんな可愛い 綺麗とは正反対の場所で生きてる自分を少しくらい好きになってあげてもいいかな
なんて、気持ちになったのは
いつからだったか
甘い香りに誘われて入った一軒の小さなお店で
笑顔が素敵な女性に
お勧めされて買ったキャロットケーキとチョコチップマフィンが美味しかったから
また絶対に来ます、なんて勢いで言ってしまったから
そんな理由だったような気がする
鏡の中の自分は相変わらずの顔と体型のままだ
今日も明日もそのまた次の日も。
驚くほどの美人はどれだけ鏡を磨こうが映らない
ずっと欲しかった折れそうなほど細い身体も映らない
それでも この世の終わりです
みたいな顔をした私は居ない
もうどこにも
織田さんこんにちは!
エビカニダメマンです。
大阪りくろーおじさんチーズケーキの出来立てが並ぶとき、おじさんの焼きごてを押しながら、鈴がカランカラン!と鳴るんですよ。ご存知ですか?
土日はとてもじゃないけど並べないので、平日で行ったときにまた買って食べたいです。ぷるしゅわふわふわで、めちゃくちゃ美味しいんですよ!!!
というわけで、この光景をイメージしてリクエストします。
(鈴SE 10秒程度)カランカラン
「チーズケーキ焼きたてでーす!
どなた様もどうぞいらっしゃいませー!」
(鈴SE)カランカランカランカラン
織田さんこんにちは。
『お菓子』のテーマ回のリクエストをさせていただきます。
『最後の七日間』シリーズの蓮也と一花の話になります。一花は妊娠後期になり、色々とピリピリしています。
長さと内容が大丈夫であれば、よろしくお願いいたします。
———–
『金平糖の種』
冷蔵庫から小さなプリンを出して、一花の前に置いた。
「……何これ」
すでに声のトーンが低い。怒っているのがひしひしと伝わるが、蓮也は努めて明るく返す。
「最近ずっと甘いもの我慢してるだろ? たまには自分を甘やかしてもいいんじゃねぇかなって……」
「その“たまには”の積み重ねがダメだと思うんだけど?」
「でも……」
「蓮也の気持ちは嬉しいけど、私は食べないから。……赤ちゃんに何かあったら怖いもの」
それ以上は何も言えず、蓮也はしょんぼりとプリンを片付けた。
翌日。仕事帰りにスーパーへ寄る。
頼まれたものをカゴに入れたあと、ふと足が勝手にお菓子コーナーへ向かっていた。
「ゼリーならいけるか……? キャラメルとか? チョコは……アウトだよな」
ぶつぶつ呟きながら、棚の前で立ち止まっては引き返し、また立ち止まる。
先週の検診で、一花は甘いものを控えるように医師に言われた。それ以来、お菓子を一切口にしなくなった。
もともと甘いものに目がなかったが、妊娠してからはしっかり節制しているように見えた。我慢しすぎも良くないと伝えたが、一花は頑なだった。
「赤ちゃんに何かあったらどうするの!」
そう言われると、蓮也は何も言えなかった。
結局、何も取らずにレジへ向かう。支払いを済ませ、出口へ歩き出したところで、小さな物産展コーナーが目に留まった。
色とりどりの金平糖が、瓶詰めで並んでいる。
「……金平糖」
小さな花みたいで、一花の顔が浮かんだ。
「ずっと笑ってねぇんだよな、あいつ」
呟いて、瓶のひとつを手に取る。これが一花の笑顔の種になればと、心から願った。
家に帰って瓶を差し出すと、一花は不思議そうな顔をした。
「これならいいだろ。一緒に食べよう」
戸惑いながらも、一花は一粒、口に入れる。
「……甘い」
ふっと笑って、蓮也を見る。
「昨日はごめんね」
「やっと笑った」
そう言って、蓮也も一粒、口に運んだ。
織田さんこんにちは!
テーマ回ということで、今回はナレーション系をリクエストさせていただきます。
和菓子と迷った挙句、洋菓子のキラキラ感とカタカナの誘惑に負けました…笑
よろしければお願いいたします。
***
『洋菓子店のプロモーション』
フランスの焼き菓子といえば、マドレーヌ、マカロン、カヌレ、ダックワーズにフロランタン。味はもちろんのこと、おしゃれな響きとかわいらしいサイズ感はとっても魅力的。ちょっとした贈り物にもぴったりですよね。
これから当店おすすめの洋菓子を少しだけご紹介いたしましょう。
まずは人気のサブレ。サブレとは、いわゆるビスケットやクッキーの一種で、フランスでバターを多めに使って よりサクッとした食感に作られたものをいいます。上品なバターの風味と ほどけるようなくちどけを味わっていただける、こだわりの一品です。
さらにコクのあるタイプのものをお探しでしたら、バターたっぷりのフィナンシェはいかがでしょう。しっとりとした食感と口の中に広がるアーモンドの豊かな味わいは、きっとあなたを幸せにしてくれるはずです。コーヒーはもちろん、紅茶にもとてもよく合いますよ。
今回ご紹介したほかにも、多数のお菓子を取り揃えてお待ちしています。
ワンランク上の洋菓子とともに、至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。