期間限定 カルビーポテトチップス芋 よこすか海軍カレー味


期間限定 カルビーポテトチップス芋 よこすか海軍カレー味

夕日の横須賀湾を背景にしたオレンジのパッケージは、
カルビーとよこすか海軍カレーとの期間限定のコラボ商品、
「期間限定 カルビーポテトチップス芋 よこすか海軍カレー味」。
うたい文句は、
「昔なつかしい「よこすか海軍カレー」の味を再現致しました」
「カレーの街よこすか」
「【よこすか海軍カレーとは?】カレーライスが家庭に普及したルーツは
旧日本海軍にあるといわれています。海軍ゆかりの街「横須賀」は、
その「海軍カレー」を「よこすか海軍カレー」と名付けたのですが、
この度、ポテトチップスで、「よこすか海軍カレー」の味を再現しました。
人参・玉葱・馬鈴薯など野菜がたっぷり入った
昔懐かしいカレーライスにスパイスでパンチを効かせた
コクのある味をお楽しみください。
【神奈川県横須賀市の紹介】昔から海とともに発展してきた街、横須賀。
ペリーが上陸した開国の街であり、
日本の近代化を支えた横須賀製鉄所も建設されました。
日露戦争で活躍した戦艦「三笠」も記念艦として残されています」。
封を開けると、スパイスの効いたカレーの匂い。
ポテトチップスも真っ黄色だし。
というわけで一枚を口に運ぶと、なるほど!
スパイスをいろいろと混ぜ合わせたような複雑な味のするカレー味。
カレーっておいしいね(^^)。

いい具合に上の画像の
「元祖よこすか 海軍カレーフレーク」なるカレーのルウものもあるし、
これは食べ比べてみなければ!
そういえば、ポテトチップスの定番にカレー味ってなかったな。
カレー味も定番商品にすれば良いのに。
カルビー株式会社
60g

コメント

  1. 優成 より:

    そういえば、レトルトも昔からありますよね。フレーク状のルウと比較するため、今度試してみようっと! あぁ、久しぶりに京都に行きたい……。なら帰省しろよ(←自分突っ込み・笑)。

  2. すばる☆ より:

    よこすか海軍カレーは、彼氏にレトルトをお土産にもらったことがありますよ
    カレーはどれでも一緒じゃん?
    とか思って食べたら、何か懐かしい味でしたね
    ポテチでも出てたんだー
    でも、こちらでは見ないって事は、場所限定?
    残念![E:sad]
    カレー味、結構好きなんですよね~[E:happy02]
    カールとかw
    そうそう、京都に凄く美味しくて胃に優しいカレーうどんがあるんですよー!!
    鈴虫寺の近くなんですが
    また、食べに行きたいものです[E:wink]

タイトルとURLをコピーしました