アニメX 321〜330
001〜010 011〜020 021〜030 031〜040 041〜050 051〜060 061〜070 071〜080 081〜090 091〜100
101〜110 111〜120 121〜130 131〜140 141〜150 151〜160 161〜170 171〜180 181〜190 191〜200
201〜210 211〜220 221〜230 231〜240 241〜250 251〜260 261〜270 271〜280 281〜290 291〜300
301〜310 311〜320 321〜330 331〜340 341〜350 351〜360 361〜370 371〜380 381〜386  番外編

Column  VOL.321 改名 その13
 なぜかというと、子供の名前を決める時に姓名判断の本を参考にしたんですけど、知り合いから借りた姓名判断のパソコンソフトを使ったら、僕が本を見て調べたものと違う結果が……(;_;)。姓名判断って、流派によって全然違う解釈なんですね!? そんな子供の名前を付けた時の経験により、姓名判断をよく知らない素人が本などを利用して名前をつけるのは、とてもできるものじゃないと(^^;。

Column VOL.322 改名 その14
 なのに、「少しでも人気が出るように!」とか 「仕事が増えることを祈って」改名したと思われているんですよね。まぁ、改名する人のほとんどが、そういう理由だから仕方ないですが……。で、名前を変えてどうかというと、ハッキリ言って最初の1年間は仕事が減る一方で大変でした(;_;)。しかし、フリーに戻ってなんとか持ち直し、そして1年が経った頃、 ある劇的な出来事が!?

Column VOL.323 改名 その15
 それは、青二プロダクションへお世話になったこと!  まぁ、今のところ収入という点では、改名してから損をし続けています。でも、精神的には何ものにも代え難い思いをしていますし、初めて声優事務所にお世話になることも出来ましたので、改名して良かった!! と思っています。きっかけや由来以外にもずいぶん語ってしまいましたが、こんな答えでよろしかったでしょうか(^^ゞ。

Column VOL.324 声優になる年齢
 続いての質問は、「声優になる人は二十歳前後の人が多いと思いますが、 高齢で声優の世界に入る人っているのでしょうか? 織田さんは何歳の時?」。二十歳前後ということは、18〜22歳ということでしょうか? 高校を卒業して養成所に入った場合、とても早い人は二十歳前後でデビューということになりますけど、実際は養成所を2〜3ケ所経てデビューする方が多いようですから、 25歳前後というのが僕の印象ですね。

Column VOL.325 声優になる年齢 その2
 ちなみに僕が芸能界に入ったのは22歳と5ヶ月で、初めて声優の仕事をしたのは、それから1年半後でしたから、23歳と11ヶ月になります。ところで、高齢で声優業界に足を踏み入れるということは、素人からプロの声優としてデビューするということでしょうか? でしたら、35歳くらいが限界では? 実際、社会人を数年経験してから養成所に通い、 30歳前後でデビューを果たす人はよくいらっしゃいます。

Column VOL.326 声優になる年齢 その3
 ですが、それ以上の年齢となると、僕の知っている範囲では数人になりますね。 でも、そういった方は社会人として様々な経験をしていることと、会社を辞めてまで挑戦する“背水の陣”という覚悟のせいか、 みなさんかなりの確率で活躍しています。ちなみに、俳優や歌手、タレントとして活動した方が声の世界に来ることがありますが、その場合は40歳だろうが50歳だろうが60歳だろうが、年齢に関係ないと思います。

Column VOL.327 平均アニメ出演数
 続いては、「過去のコラムで、織田さんは『アニメは多い時で年20本しかない』とありましたが、平均的な声優さんは何本くらいが普通なのでしょうか? 答えにくい質問ですみません」。ホント、答えにくいですね(^^ゞ。正確な声優数もわかりませんし、声優と俳優の線引きも難しいですし、アニメ経験がなくても有名な声優さんはいらっしゃいますから、これは答えられない質問ですね。

Column VOL.328 平均アニメ出演数 その2
 声優の仕事はアニメだけでなく、外画の吹替、ゲーム、歌、ナレーション、さらには顔出しの俳優、レポーターなど、とにかく幅が広いです。ですから、アニメ関係以外の仕事がメインになると、アニメのアテレコ仕事をする機会にはなかなか恵まれません。毎週1本仕事があれば1年間で52本になりますから、僕の20本という数は非常に少ないということだけ、ご理解くださいm(__)m。ちなみに2006年は17本でした(笑)。

Column VOL.329 大学と声優養成所
 続いての質問は、「大学と養成所、どちらを取った方が良いと思いますか?」。 これは、養成所に通うには高卒、もしくは大学に通いながら、あるいは大卒で、ということでしょうか? でしたら、大学に進むことをお薦めします。養成所に通ったからといってプロの声優になれるかわかりませんが、大学を卒業しておけば就職の際に有利です。それに何と言っても、役者は「人生経験」が一番!

Column VOL.330 大学と声優養成所 その2
 大学に行けば大学というものを経験できる上に、いろいろな地方出身者と出会え、様々な価値観を学ぶことが出来ます。また、大学に通って多くのことを経験・勉強することで、声優ではない違った職業に興味を抱くかも知れませんよ!  役者やスポーツ選手、芸術家などに限らず、自分の夢を追い求めるということはリスクが付き物です。引き際を間違えると取り返 しのつかない人生を送ることになりますので、覚悟して臨んで下さいね。