チチヤス 乳酸菌ソーダ


伊藤園 チチヤス ソルティヨーグルト風味 乳酸菌ソーダ
上部3分の1が白、
下部3分の2が水中の泡という青をバックに
チチヤスヨーグルトのイラストを配したラベルは、
チチヤスヨーグルトを使用した「乳酸菌ソーダ」。
チチヤスというとヨーグルトの印象が強いのですが、
こういったドリンクも作っているんですね!?
うたい文句は、
「ソルティヨーグルト風味」
「球状で小さなフェリカス乳酸菌
(乳酸菌のうち90%以上)」
「120年品質のチチヤス(おいしく塩分補給)」
「明治19年(1886年)の創業から、1世紀以上にわたり、
安心でおいしい乳性品をお届けしています」
「おいしさのヒミツ!
1 チチヤスヨーグルト使用(0.5g含有)
酸味を抑えた、コクのある味わいです。
2 ほんのひとつまみの“塩”が隠し味
すっきりとした甘みを引き立たせ、
暑い日にもオススメです。
スゴイぞ! フェリカス乳酸菌
フェリカス菌は、手軽にたくさん摂る事に適した、
球状をしている小さな乳酸菌です。
(乳酸菌のうち90%以上)
●本製品の乳製品は殺菌されています」。
キャップを開けると
カルピスソーダのような乳酸菌の匂い。
乳酸飲料というものは、
みんなこのような匂いになるのだろうか?
そんな「チチヤス 乳酸菌ソーダ」をコップに移すと、
やはり見た目もカルピスソーダ(笑)。
飲んでみてもカルピスソーダだったりして。
というわけで飲んでみた。
すると、やっぱりカルピスソーダだった(笑)。
ちなみに塩が隠し味らしいのですが、
そんなに塩味は感じませんでした。
お薦め! ではありませんが、
まぁ、これはこれで、よろしいのではないでしょうか?
チチヤス
500ml

コメント

タイトルとURLをコピーしました