ロッテスノー Wave(ウェーブ)ティラミス ほろにがエスプレッソソース

フタ兼シール部分にティラミスの画像がある、
緑色を基調とした容器に入ったカップアイスは、
コーヒー好きの僕が惹かれてしまうティラミス。
その名も
「Wave(ウェーブ)ティラミス ほろにがエスプレッソソース」。
一時、すっごく流行ったけど、
最近は話題にも登らないティラミス。
久しぶりに味わってみたいと買ってみました。
「雪印」の商品なんだけど、製造は「ロッテスノー」。
ん?
と思い調べてみたら、2002年の10月に、
ロッテと雪印が
アイスクリーム専門メーカーとして設立した会社だとか。
シールフタをはがすと、目に飛び込んできた色は白。
あれ? ティラミスなのに……???
スプーンですくってみると、上のバニラ部分だけが白。
それを舌の上に載せると、う~ん、とろける食感!
味も良い。
これは僕好みのバニラだ!!
んでもって、もっと深くすくって、
エスプレッソソースと一緒に口へ。
あれ? どこがティラミス?
単なるコーヒー&バニラにしか思えない……。
原材料名を見ると、チーズの文字はどこにも見当たらない。
マスカルポーネチーズが入ってないのにティラミスとは、
これいかに?
パッケージのイメージ画像は本当にイメージで、中身と違うぞ!
確かに、「※写真はイメージです」とあるけど、
これってひどいよ~~~(;_;)。
せめて商品名を“ティラミス風”に変えて欲しい。
普通のアイスとしては認めるけど、
ティラミスとは絶対に認めないぞ!!
ロッテスノー株式会社
140ml

コメント

タイトルとURLをコピーしました