ポテかるっ うすしお味


ポテかるっ うすしお味

赤と金色という目立つパッケージは、
以前にも紹介した油で揚げないポテトチップス「ポテかるっ うすしお味」。
その「ポテかるっ」がリニューアルしたようなので、
ちょっと試してみました~。
うたい文句は、
「油で揚げないポテトチップス」
「全部食べても138kcal」
「じゃがいものおいしさ、サクッとかるく! 「ポテかるっ」は、
じゃがいもそのままの味を活かす製法でつくられたポテトチップスです。
油で揚げずに焼き上げることで、油分を72%カットできました。
そのためこんなにかるく、しかも一袋全部食べても138kcal。
手に油がつきにくいのも、うれしい特徴の一つです。
じゃがいもの自然なおいしさを、サクッとかるい食感と共にお楽しみください」
「【うすしお味】約2億年前に形成された
アメリカ・テキサス州の岩塩層から採掘、精製した岩塩を使用しています」。
封を開けると、他のポテトスナックとは違う、ポテかるっ独自の匂いが。
見てみると、以前とは違う印象を受ける。
以前は白かったけど、少し黄色がかった色になっている気がする。
見た目よりも味の方に注目!
なんと、以前より格段に向上していた!!
以前は、ダイエット食みたいなもんだから仕方ないか……、
みたいな粗末な味だったんだけど、今回は普通に食べられる(^^)。
しかし、塩味の強さは相変わらず。
前よりも控えめになってはいるけど、
まだ強い気がするのは僕だけだろうか?
リニューアル前、僕の評価は低かったけど、今回は高め。
これなら普通に食べられる。
油分を取りたくないけど、スナックを食べたい!
ポテトスナックを食べたい!!
という人には、本当にお薦めできる。
でも、やっぱり“ポテトチップス”という呼称はいただけないなぁ。
「油で揚げないポテトスナック」という呼称であれば、
抵抗無く食べられるんだけど(^^;。
ちなみに量は、普通のポテトチップスと同じくらい入っているのに、
重量は33g。
ということは、普通の揚げているポテトチップスは、
ポテトとほぼ同量の油を含んでいるということか……。
サッポロファインフーズ
33g

コメント

タイトルとURLをコピーしました