ペプシスペシャル(pepsiSPECIAL)


↑ペプシスペシャル
黒と金の重厚で高級そうなデザインのラベルは、
ペプシコーラの特定保健用食品、「ペプシスペシャル」。
今春発売されたキリンの特定保健用食品(トクホ)コーラ、
「Metc COLA(メッツコーラ)」の販売好調を受け、
というか、トクホ商品全体の売れ行きが良いらしい。
そこでペプシでも開発、販売するに至ったのだろうか。
ペプシが出したということは、次はコカ・コーラ?

↑キリン メッツコーラ
うたい文句は、
「脂肪の吸収を抑える」
「難消化性デキストリン(食物繊維)配合」
「消費者庁許可(特定保健用食品)
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを」
「許可表示 本品は、難消化性デキストリン(食物繊維)の
働きにより、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて
排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇を
おだやかにするので、脂肪の多い食事を摂りがちな方、
血中中性脂肪が気になる方の食生活の改善に役立ちます。
1日当たりの摂取目安量 お食事の際に1本(490ml)、
1日1回を目安にお飲みください。
摂取上の注意 多量に摂取することにより、
疾病が治癒するものではありません。飲みすぎ、あるいは
体質・体調により、おなかがゆるくなることがあります」。
ペットボトルのスタイルは、通常のペプシコーラと同じ。
そんなペプシスペシャルのキャップをひねると、
小気味良い炭酸の抜ける音と共に、コーラの爽やかな香り。
コップに移すと、どう見ても普通のコーラ。
しかし、飲んでみると味が違った!
確かにコーラだけど、やや薄め。
なのに、甘みが結構、後を引く。
おいしいかと問われると、普通のペプシに軍配が上がるが、
ダイエット系コーラ、ゼロカロリー系コーラよりは遥かに上。
そして、肝心の一歩先を行くキリンのメッツコーラと比較すると、
こちらペプシスペシャルの方が僕にはおいしい。
10mlだけど量も多いし(^^;。
以前の「メッツコーラ」記事はこちら。
さて、あなたはどちら派?
キリンメッツ? ペプシ?
サントリー食品インターナショナル
490ml

コメント

タイトルとURLをコピーしました