カルビー かっぱえびせん 地域限定 のりしお


↑カルビー かっぱえびせん 地域限定 のりしお
上下に太幅の黄緑、真ん中に細めの白といった地に波を浮かべ、
散らばった商品画像と
かっぱえびせんのロゴイラストを配したパッケージは、
カルビーの地域限定「かっぱえびせん のりしお」。
かっぱえびせんって、無性に食べたくなる時がある。
それはもちろんノーマルタイプ。
なのに、いつも食べたことの無い新商品に手が出てしまう。
今回もご多分に漏れず……(^^;。
うたい文句は、
「やめられない、とまらない!」
「青のり焼きのりWブレンド」
「10%増量」
「東日本では「のりしお」はおなじみの味。
かっぱえびせんに合うように、青のりの甘みと
豊かな風味、焼きのりのうまみと香ばしさを
絶妙な比率でブレンドしました。
いつものサクサクの食感はそのままに、
地域に根ざした味つけに仕上げました。
のりの香ばしさがたまらない
かっぱえびせんをお楽しみください。
※この味のおもな販売エリアは、東北・北関東です」。
封を開けると、
緑の海苔が多めに付いたかっぱえびせんが、こんにちは!
食べてみると、ん~、相変わらずサクサクの良い食感!
さすが、かっぱえびせんだ。
ノーマル同様、絶妙な塩味に、ふんだんに海苔が混ざり合い、
海苔と塩のハーモニーを奏でている。
しかし悲しいかな、
僕には青海苔と焼き海苔の違いまではわからない(笑)。
もうちょっと海苔が多めでも良いような気がするけど、
今までの海苔塩(のりしお)系スナックは
海苔が多過ぎて苦かったから、
このくらいが丁度良いのかもしれない。
カルビーのニュースリリースによると、
これは「地域の味」シリーズらしく、全国の6地域で地域限定発売。
あぁ、他の5地域も食べたい!
どこかで手に入らないかなぁ~。
ちなみに、その6地域とは、
北海道「山わさび」、東日本「のりしお」、中部「香味ソース」、
近畿「紅しょうが天」、中四国「カレー」、九州「九州しょうゆ」です。
カルビー
77g

コメント

タイトルとURLをコピーしました