酒粕みるくソフト&こづちロール 加賀棒茶セット

東急田園都市線「二子玉川」駅前にあるのが、
玉川高島屋S・C」、略して“タマタカ”。
そこの南館地下1階には
SAKE SHOP福光屋 玉川店」という
日本酒のお店があり、イートイン・コーナーも。
たま~に足を運ぶ度にお店の前を通り、
「酒粕みるくソフト350円」なる立て看板が気になっていたのですが、
ついに試してみましたぁ\(^^)/。
ソフトクリームの上には、“7年熟成黒味醂”というものがかけてあり、
ちょっとしたシロップ状態。
というわけで早速、一口食べると、まさに日本酒!
うわっ! と思ったけど、だんだん慣れてくるのか、
なかなかイケルじゃん!! って状態に(^^;。
日本酒が苦手な方にはダメだと思うけど、
そうでない方は結構ハマるのでは?
ソフトクリームというよりは、
やわらかいアイスクリームといった感じでした。
んでもって、その時についでに試してみたのが、
「こづちロール 加賀棒茶セット600円」。
酒粕を使用した生クリームをスポンジで巻いたロールケーキで、
こちらのクリームは酒粕みるくソフトと違ってあっさり目。
酒粕が入っているようにはあまり感じられない。
そのせいか、味がイマイチ薄いような気が……。
でも、スポンジがカステラのようで甘くしっとりとしていて、
とてもおいしかったです。
こっちのケーキは万人にお薦めできます。
そしてセットになっていた加賀棒茶ですが、
これがなんと! 茶葉ではなく、
一番茶の茎だけを使用したものだとか。
いやぁ~、葉っぱじゃなくて茎だけでもお茶になるんですね~。
飲み終わって説明を読むまで気が付きませんでした(笑)。
まろやかで渋みや苦みが少なく、
おいしいお茶と言えるのではないでしょうか?

加賀棒茶

コメント

タイトルとURLをコピーしました