ファンタ スーパーフルーツミックス


黄色を基調とし、
商品名の周りに5種類のフルーツを配したラベルは、
9/12に発売されたばかりのファンタの新商品
「スーパーフルーツミックス」。
うたい文句は、
「マルチビタミン C E ナイアシン」
「さっぱり柑橘系!」
「カロリーオフ 炭酸入り・果汁15%」
「おいしく栄養補給」
「ファンタ スーパーフルーツミックスは、
美味しい果汁の酸味と甘さを絶妙にブレンドした
炭酸入り果汁飲料です。
グレープフルーツ
さわやかな甘酸っぱさが特徴の
ビタミンCたっぷりの柑橘系フルーツ。
スウィーティー
果皮が緑色の柑橘系フルーツで、
酸味が少なくさわやかな甘みが特徴。
アセロラ
鮮やかな赤色の果皮が特徴の
さくらんぼに似た果物で、ビタミンCが豊富。
パッションフルーツ
濃厚で気高い香りと
すっきり爽やかな酸味が特徴の南国果実。
白ぶどう
芳醇な香りに包まれたおいしさと甘さが楽しめます。」
「純水使用・保存料不使用」
薄い黄色のキレイな液体は、パッと見、レモン。
しかし飲んでみると、確かにフルーツミックス味。
だけど、よくあるフルーツミックスの味ではない(;_;)。
洗練されたキレイなフルーツミックス味だからなのか、
ややもすると、ちょっと薄味に感じる。
果汁15%とあるけれど、無果汁のようにも感じるし。
グレープフルーツ、スウィーティー、アセロラ、パッションフルーツ、
白ぶどうといった馴染みの薄い果物だからだろうか?
別にマズいわけではないけれど、
慣れ親しんだフルーツミックス味の方が僕は良いな。
ちなみに去年は白ぶどう、マンゴスチン、カムカム、
ザクロの4種類を使用した「スーパーフルーツミックス」が
ファンタから発売。
その時の記事は、「ファンタ スーパーフルーツミックス」へ。
というわけで僕には、ついこの間に飲んだ、
りんご、オレンジ、バナナ、桃、パイナップルといった
馴染みのある果物を使用したサンガリアの
みっくちゅじゅーちゅそーだ」の方がおいしい(^^)。
それにしても、サンガリアの
「みっくちゅじゅーちゅそーだ」を飲んだばかりなのに、
同じミックスフルーツがファンタから新発売されるなんて!?
コカ・コーラ
500ml

コメント

タイトルとURLをコピーしました